• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/04 00:36 配信のニュース

93

2018年03月04日 00:36

  • だからといって、無機物質まで撒いちゃってさ、無機物はゴミのままでしかいないと思うよ。
    • 2018年03月04日 02:10
    • イイネ!100
    • コメント9
  • ゴミと廃材って、そんなに違うものか?www そして、砂漠とかステップとかのお土地柄で、纏まった木材探してこいとな? あちらのシロアリって、木材に集るのではなく、蟻塚作るしなw
    • 2018年03月04日 12:24
    • イイネ!41
    • コメント0
  • ゴミの分別が、資金的、人員的に出来ないのかな?
    • 2018年03月04日 12:41
    • イイネ!34
    • コメント4
  • 京大の准教授と言えば、北チョンに核融合やらのデーターを垂れ流しした阿呆がいたな┐(-。ー;)┌
    • 2018年03月04日 04:07
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 最初砂漠を汚すな!と思ったが!是も緑化計画のひとつであると同時にアフリカへの経済支援にもなるのだな(゜ーÅ) ホロリ 素晴らしいぞ(´;ェ;`)ウゥ・・・
    • 2018年03月04日 14:29
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 生ゴミや糞尿を撒くのと、分別もせずに都市のゴミを撒くのとが同じとは思えませんが…。分解されない無機物はまだしも、有害な薬品や化学物質に汚染されて取り返しがつかなくなる気がしてなりません
    • 2018年03月04日 14:35
    • イイネ!16
    • コメント0
  • アサピ、ヘンタイの反日偏向エラ張り新聞社もアフリカの砂漠に埋めてしまいたいw
    • 2018年03月04日 04:50
    • イイネ!14
    • コメント0
  • プラスチックなどは分解されないと思うのだがどうなんでしょうね。
    • 2018年03月04日 17:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ビックリ!
    • 2018年03月04日 23:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ということは、それはゴミではない「資源・リソース」だ。一方にとってゴミや害虫であるものが、もう一方では資源で生産手段ということだ。そこに市場を介入させる必要はないということだ。
    • 2018年03月04日 14:53
    • イイネ!7
    • コメント9
  • 中韓がこれを真似て、人災を起こすんじゃないか?と思うんだけど、緑化するのイントするって話だからな、ちゃんと管理してないと本当のゴミ捨て場になって汚染されるだけだすな。
    • 2018年03月04日 15:05
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 使用済みの紙オムツは燃えるごみとして燃やされていると思う。それを大量に集めて、砂漠に埋めると、どうなるだろうか。実験してみたい。
    • 2018年03月04日 14:34
    • イイネ!6
    • コメント6
  • ナウシカ思い出したわ…。
    • 2018年03月04日 16:36
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定