• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/08 16:35 配信のニュース

341

2018年03月08日 16:35

  • このネーミングが嫌い。「機能性ミルク」とかで良いのでは?…………
    • 2018年03月08日 17:19
    • イイネ!176
    • コメント16
  • クリープを直接なめるのが好きです! ブライトはダメです。 むしろコーヒーが要りません。 白い粉をください。 はぁ…はぁ…くりーぷくれよぉ くりいぷおくれよお あ、違いましたか、すいません
    • 2018年03月08日 17:34
    • イイネ!140
    • コメント9
  • 日持ちするように工夫してくれたらいいな。そしたら防災用品にストックしたい。ベビー用でも避難の時には栄養補給になっていいらしかったから。
    • 2018年03月08日 17:17
    • イイネ!103
    • コメント3
  • プロテインのがコスパ良くないか、、、?メーカーによってはタンパク質以外も色々栄養入ってるし
    • 2018年03月08日 17:18
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 大人向けの哺乳瓶も欲ちいでちゅ〜〜〜♪
    • 2018年03月08日 17:17
    • イイネ!39
    • コメント2
  • スキムミルクは好きじゃない お腹ゴロゴロって言うとアカディ牛乳思い出す 売ってんのかな?
    • 2018年03月08日 17:07
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 医者に相談すればエンシュアとか出してくれるよ?全栄養素がバランスよく入ってるし。粉じゃなきゃいけない理由が判らない(笑)
    • 2018年03月08日 18:35
    • イイネ!23
    • コメント5
  • 「ミルク風味」であって「ミルク」じゃないのか。つまり乳糖不耐症の人でも飲めるってこと?それなら気になるなぁ。
    • 2018年03月08日 17:46
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 虚弱体質の栄養補給に良いと思う。
    • 2018年03月08日 16:58
    • イイネ!14
    • コメント0
  • プロテイン飲めよ。てか、どさくさに紛れて高いよ!(笑)
    • 2018年03月08日 17:48
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 中国のように母乳を販売しないとぉぉ(*ノωノ) イヤン 粉ミルクはしょせん粉だ(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年03月08日 17:16
    • イイネ!13
    • コメント2
  • おとなむけ母乳はまだですか?
    • 2018年03月08日 18:43
    • イイネ!10
    • コメント9
  • 知り合いで乳児用粉ミルク好んでいた方がいたが時代が追いついたのだろう。 やはり人の斜めよりだいぶズレた人の感性は侮れない。
    • 2018年03月08日 18:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ウチのお袋にと思って値段調べて挫折した(´・ω・`)
    • 2018年03月08日 17:40
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 50年前に小学校の給食で飲んだよ。
    • 2018年03月08日 17:17
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定