• このエントリーをはてなブックマークに追加

大震災7年 気仙沼で不明者捜索

21

2018年03月11日 13:13 毎日新聞

  • 大地震からもう7年。でもあの記憶はまだ過去のものじゃない。
    • 2018年03月11日 14:51
    • イイネ!16
    • コメント0
  • あれから7年ですね。早期の復興を祈ります。
    • 2018年03月11日 14:47
    • イイネ!15
    • コメント0
  • なんだろうね、探すことで遺族は満足するんだろうけど、これ程生産性のないボランティアもないよな、見つからないのを分かった上で探す行為に虚しさはないのかなぁ?素直に疑問だ。
    • 2018年03月11日 14:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ボクは仙台市民なので仙台港ダイナムの311番台で確変なうです
    • 2018年03月11日 15:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自分には出来ないこと。奇跡でもいいので何か小さな手がかりでも見つかることを願っています。
    • 2018年03月12日 00:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「見つかるまで死んだと思いたくない」のは勝手だが、もし生きて帰ってきたなら、それはそれで相当な親不孝者だよな…って思うのは僕だけ?
    • 2018年03月11日 15:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • もう7年か。仕事で店の駐車場巡回してるときに自衛隊から次々にヘリが飛び立っていって、何事かと思えば、大変なことになってて、かなり驚いた記憶ある。
    • 2018年03月11日 18:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だんだんmixiニュースでも震災関連記事の扱いもユーザーの関心も無くなってきたね… 被災者や遺族には一生付きまとう問題なんだけど、風化って悲しいね
    • 2018年03月12日 00:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今日は3月11日か…
    • 2018年03月11日 21:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あー、もうあれから7年経つのか。懐かしいなぁ。なんかもうこっちとしてはあんま被害らしい被害がなかったから、いつの話のことやら忘れかけてた。てっきり5年も経ってないものかと。年が経つのは早いなぁ。
    • 2018年03月11日 17:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これまでで最短の記事かもしんまい
    • 2018年03月11日 14:10
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定