• このエントリーをはてなブックマークに追加

識者が語る2042年の日本の姿

14

2018年03月28日 07:02

  • 衣食住を確保できれば十分に幸せのチャンスがあり、日本の未来は明るいと感じる。ただし、賢くなければ苦労が多くなるので娘たちの教育が大切と思っている。
    • 2018年03月28日 14:02
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今の平均寿命を上げている世代(今の高齢者)は、子供時分に質素な食事かつ運動していて、健康な身体が作られて長寿なのではと感じる
    • 2018年03月28日 21:47
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ダルマ落としのごとき我等底辺を打ち抜いてく(つまはじく)時世♪既得権益者の皆様、我等底辺は最後の抵抗として子供(未来の納税者、消費者)作りませんw 支出も頑張って(金の流れも)抑えますw我等サイレントテロの同志は着々と増えております( ~っ~)/
    • 2018年03月28日 12:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 三島由紀夫の警告よりみじめで見る影もないかつて2000年の歴史を誇っていた国だった何かになっているのは間違いないでしょう。
    • 2018年03月28日 15:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 字がいっぱいで頭に入らん������������ӻ�����きちんと読んでなくても、何だか不安で怖い( ;゚Д゚)なんとかなるさ!と思いたいけど、そんな甘いもんでもないよね(笑)自分の事は自分で頑張るしかないのだな��������
    • 2018年03月28日 14:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なぜ「貧しい高齢者」が一気に増加? 識者が語る2042年の日本の姿 アチコチが北海道がロシアに占拠され日本海側から中国と韓国にジワジワ占拠され日本はラオスやミャンマーみたいになる。このままだとね…
    • 2018年03月28日 14:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 家になるべく多くお金入れたいんだよな。ピンクな仕事始めようかな。
    • 2018年04月01日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント5
  • 識者が世代交代してくれれば練習できる
    • 2018年03月28日 18:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「人生100年時代」なにそれゾッとするwwwww
    • 2018年03月28日 17:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 年金も期待できない。しっかりと貯蓄して、老後に備えるしかないのかな。無駄遣いをせず、貢がないようにして、貯蓄をするべし。味気ない人生かな。
    • 2018年03月28日 07:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そこで安楽死。 オレも爺になったら利用するから。 人生どこまでか、最後にいくら必要か明確にできれば、老後についてかなり具体的な人生設計ができる。
    • 2018年03月28日 07:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定