• このエントリーをはてなブックマークに追加

がん治療が8か月遅れ 男性死亡

133

2018年03月30日 21:00 時事通信社

  • ある意味、電子カルテだから起こった問題。このあたり、しっかり弱点を知っておくべきだと思う。電子化したら幸せだという幻想は危険だ。
    • 2018年03月31日 09:26
    • イイネ!108
    • コメント0
  • システム屋としては看過できない問題ではあるな。医療システムはドイツにいた頃やっていたが、間違えないようにする予防的な仕様がてんこ盛り。
    • 2018年03月31日 09:09
    • イイネ!86
    • コメント0
  • 読まれた検査報告書には既読タグを付け、重大事象は2週間、それ以外も1ヶ月読まれなければ、アラーム来るようにシステム変更すればいいだけなんだけどな。うちの職場も読んだ書類に既読付いて便利。
    • 2018年03月31日 09:38
    • イイネ!59
    • コメント1
  • 昔父がまだ若かった頃受けたがん検診でひっかかったことがある。かなり進行してると・・かかりつけの医者で再検査してもらったら、それ、別人のデーターとしか思えませんとの結果。父は今も元気です。
    • 2018年03月31日 10:09
    • イイネ!56
    • コメント4
  • 確かここの病院は、出来もしない腹腔鏡手術で何人も殺した病院だったよな。またやらかしたのか?
    • 2018年03月31日 09:52
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 田舎でただでさえ病院が少ないのに大学病院がこんなんじゃなぁ
    • 2018年03月31日 01:11
    • イイネ!45
    • コメント2
  • 群馬大学って多過ぎない?腹腔鏡手術も、同じ医師が担当した患者が複数人死亡しているし(確か8人ぐらいじゃなかった?)、怖くて群馬には行けないよ。
    • 2018年03月31日 09:58
    • イイネ!35
    • コメント16
  • 群馬大病院て色々問題あるわね
    • 2018年03月31日 09:24
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 70代と言う年齢と8ヶ月早ければ助かったのか?と言う疑問はあるが、取り違えて誤診するなどと言うことはあってはならないこと。よく調査して医師免許剥奪も検討すべきだと思う。
    • 2018年03月31日 11:37
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ミスリード����がんは治療して治すものではない。治るのは3大治療でなく、自然治癒力だけ����
    • 2018年03月31日 11:31
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 70代なら大して変わらないのでは?とも思うがどうなんだろう?
    • 2018年03月31日 09:20
    • イイネ!13
    • コメント11
  • 癌でしょ?8ヶ月治療が遅れて死んだって言ってるが、8ヶ月前に治療してれば完全に完治して生きてられたの?年も年だし
    • 2018年03月31日 10:47
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 謝罪されても 生き返りはしない ダメな病院…
    • 2018年03月31日 11:49
    • イイネ!8
    • コメント2
  • キーパーソンとパーキンソンを読み間違える医師もいます��������������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2018年03月31日 11:24
    • イイネ!8
    • コメント9
ニュース設定