• このエントリーをはてなブックマークに追加

連載打ち切り 移籍して再開へ

163

2018年04月06日 17:32 ねとらぼ

  • 「テルマエロマエ」のヤマザキマリ先生も言ってたが「契約書を交わさない」は日本の出版業界の悪癖だよね。
    • 2018年04月06日 18:36
    • イイネ!89
    • コメント0
  • エロマンガは好きだけど、レイプ・強姦、そしてこの漫画みたいに最後JKが彼氏に殺されるストーリーものは大嫌い。読んでて興奮して最後ほっこりするのが良い(^-^)
    • 2018年04月06日 19:01
    • イイネ!77
    • コメント6
  • この人はね、女性エロ漫画家だとか残虐だとかそれ以前にペンネームが気になるの。名前が出るたび毎度毎度。
    • 2018年04月06日 18:26
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 冨樫移籍しろ(月刊に)
    • 2018年04月06日 18:17
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 小さい理由だが、作者の名前がふざけ過ぎてる。ミュージシャンといい、芸人といい最近のネーミングセンスが理解出来ぬ
    • 2018年04月06日 19:29
    • イイネ!34
    • コメント0
  • こういうのを機にこれから漫画をメジャー誌上で描く人がどんな手続きやら何やらをしといたほうが有利かまたは不利になるかが知れ渡るといいと思う
    • 2018年04月06日 18:31
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 『君に愛されて痛かった』(知るかバカうどん)←知るかバカ!!うどんくいてぇと言ってみる(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年04月06日 18:18
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 清濁併せ持ったのが人間なわけで、清な表現しかダメってスタンスこそが濁なのではないかという矛盾を感じる訳なんだが・・・
    • 2018年04月06日 18:56
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 昭和なら少年漫画でも連載できたのに
    • 2018年04月06日 19:02
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 知るかバカうどんは女性差別、女性虐待満載の漫画描く人なんだけど、それにもかかわらず女性ファンが多いの?(´Д` )
    • 2018年04月06日 19:06
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 生ハムと焼きうどんを思い出す。 あと、出版業界とかもそうだけど、契約を結ばない理由ってなんだろうなぁ?
    • 2018年04月06日 18:58
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 良くない漫画だから打ち切りなら、打ち切りでいい作品なんじゃないの?社会の世の中のためになるの?その漫画。
    • 2018年04月06日 18:43
    • イイネ!14
    • コメント6
  • 「作者の知るかバカうどんさんは」……って、も少しマシなペンネームにすればいいのに( ̄▽ ̄;)
    • 2018年04月06日 19:00
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 表現を連載誌に合わせるよりは、移籍しておもいっきり表現できる方がよいと思う。
    • 2018年04月06日 20:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 面白くてちゃんとかいてくれれば雑誌なんて何でもいいのよ(´・ω・`) ねぇ高屋良樹先生(´・ω・`)
    • 2018年04月06日 18:14
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定