• このエントリーをはてなブックマークに追加

お客様のクレームに弱い日本人

856

2018年04月09日 16:13 日刊SPA!

  • 職場で「お客様は神様だろ」と云われて「神様の中には『死神も疫病神も含まれる』と認識している」と言い返してお引取り願った(=追い返して出禁にした)事があり、JRも見倣え
    • 2018年04月09日 16:41
    • イイネ!455
    • コメント16
  • 大概こういうクレーマーは名前・住所・連絡先を聞かれると無言で切るはずだ。
    • 2018年04月09日 16:38
    • イイネ!325
    • コメント2
  • …… たこ焼き、豚まんのにおいの何がだめなのかがわからん(・ω・)、ご婦人のいきすぎな変な香水や飲み過ぎおじさんのアルコール臭のが問題ないか?。子供も乗ってるのに。
    • 2018年04月09日 16:28
    • イイネ!310
    • コメント4
  • 言った者勝ちは不条理だとそろそろ気付こう?
    • 2018年04月09日 17:01
    • イイネ!277
    • コメント2
  • スーパーやデパートの「お客様の声」見ると、バカみたいなクレームたくさん貼り出してあるよ。「店員さんは悪くないです。バカの相手お疲れ様です」って書いて入れてる。
    • 2018年04月09日 17:04
    • イイネ!244
    • コメント12
  • そのうち「知らない人と隣り同士の席になるのは不愉快です」とクレームしてくる【お客様】が現れるかも
    • 2018年04月09日 16:32
    • イイネ!226
    • コメント8
  • 新幹線はもう一度「個室」を復活させたら?個室なら食べてもOKにすればいいんじゃない。子供がうるさいって問題も改善されそうだけど。昔は新幹線にも食堂車があったんだものね。
    • 2018年04月09日 16:59
    • イイネ!190
    • コメント13
  • 食っていい車両と駄目な車両に別けたらいいんでないの?
    • 2018年04月09日 17:45
    • イイネ!181
    • コメント1
  • キ*ガ*クレームとお客様のご要望の判別がつかない企業は三流ですね。
    • 2018年04月09日 16:51
    • イイネ!170
    • コメント2
  • 客にも良い客と悪い客がいるのに、全てをお客様の声と要求を聞くから、我儘な連中が調子に乗るのだ。理不尽な要求を言ってきたヤツは、じゃあ別の店へどうぞ、と追い返そう(´Д` )
    • 2018年04月09日 17:27
    • イイネ!131
    • コメント1
  • そのうち体臭がイヤだから人間は乗せるなって事にw
    • 2018年04月09日 17:26
    • イイネ!129
    • コメント1
  • これでにおい対策の為に駅弁が全て飲むゼリーみたいなタイプになると「俺は米が食いたいんだ。駅弁と言えば米だろ!」とかクレームを言って来るに違いない。
    • 2018年04月09日 17:20
    • イイネ!85
    • コメント6
  • こうれはもう、食堂車を復活させるしかないな! アフォなクレーマーを一々相手していても埒が明かない。
    • 2018年04月09日 17:19
    • イイネ!83
    • コメント4
  • 只のクレーマーでしょ?相手にすることなんてないよ。うちは新幹線は無くて特急だけどそんなクレーム無いしなあ̲���ʿ�̲��馬鹿馬鹿しい話だね。
    • 2018年04月09日 17:30
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 昔コンビニでバイトしてたことがあるけれどクレーマーほどたちが悪い生き物は無いと思ったし、だからこそそんな人間にはならないように気を付けようと思った学生時代。
    • 2018年04月09日 17:56
    • イイネ!65
    • コメント0
ニュース設定