• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/04/12 23:31 配信のニュース

872

2018年04月12日 23:31

  • 「厳しく注意された」←「叱らない教育」の行き着く果てに起こった事件だと思う。市民の財産や命を守る警官だからこそ厳しく指導されるんだが…。お前は何のために警官になったんだ?
    • 2018年04月13日 07:48
    • イイネ!939
    • コメント44
  • 怒るってのは、体力と精神力がいるんだよね。出来れば面倒だから怒りたくない。でもね、そのままじゃ、勿体無いから怒るんだよね。怒るってのは、成長を期待しているんだよと思ったニュース(・ω・)
    • 2018年04月13日 07:43
    • イイネ!638
    • コメント29
  • 昔、新入社員の勤務態度があまりにもひどかったので一喝したら、仕事中に泣いて帰ってしまったことがあった。下手したら、私もあの時、殺されていたのかもしれない…恐ろしい時代です
    • 2018年04月13日 04:27
    • イイネ!460
    • コメント5
  • 警察学校で厳しく指導されてないのかな?しかも2発も撃つなんて。
    • 2018年04月13日 07:50
    • イイネ!348
    • コメント9
  • 我慢知らねえんだな…今の若いのって。少し凹むとすぐSNSでヘイトだし、そういう中から大人になったのがクレーマーと化してるんだな。注意されてそんなんじゃ、俺毎日上司殺してるよ…ɽ����Ĥ����
    • 2018年04月13日 08:30
    • イイネ!286
    • コメント4
  • 厳しく注意されたら銃殺って、ゲームのやりすぎだろ。
    • 2018年04月13日 08:37
    • イイネ!240
    • コメント5
  • 逃げ切れるとでも思っていたのだろうか。19歳でなんという短慮を。奪った命を一生背負って逃げ続けることはできない。どんな叱責も命ほど重くない。
    • 2018年04月13日 01:15
    • イイネ!168
    • コメント8
  • 注意される事をしたから注意される訳で…打たれ弱かったんやね。短絡的だなぁ。
    • 2018年04月13日 08:00
    • イイネ!134
    • コメント5
  • まだ結論は出ていないが、それだけが理由ならあまりに短絡過ぎ、恐ろしすぎる。犯人のような気性の警官が今の警察にはゼロである、という保証はどこにもない。
    • 2018年04月12日 23:58
    • イイネ!112
    • コメント1
  • よくこんなヤベーのが適性検査通ったな…
    • 2018年04月13日 08:35
    • イイネ!99
    • コメント8
  • 実名報道をするべきだ。19歳とはいえ警察官が人を銃殺して逃走していたのだ。少年法の適用はいらない。
    • 2018年04月13日 08:31
    • イイネ!91
    • コメント6
  • 警察署の窓口の口の聞き方を全く知らない警官、交番の一生懸命な若い警官、色々思い浮かびますが、拳銃が市井の人に向けられなかった。悲惨な犯罪の、せめてもの事かと。
    • 2018年04月13日 01:42
    • イイネ!82
    • コメント7
  • 警察学校が1年しかないことを知って驚愕。たった1年で指導や育成、適性検査までできると思えない。拳銃捨てATMで50万引き出し、逃げる気マンマンだっただろコイツ。厳罰を望む。
    • 2018年04月13日 08:33
    • イイネ!75
    • コメント4
  • ダメだ、豆腐メンタル過ぎるだろ・・・警官がこれじゃ日本の治安維持、不安すぎるわ orz
    • 2018年04月13日 08:43
    • イイネ!67
    • コメント2
ニュース設定