• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/04/15 13:49 配信のニュース

7

2018年04月15日 13:49

  • 前震、本震、余震の概念が崩された典型的な地震だった。東日本大震災も大きな前震が数回ありながら予知出来なかった。予知よりも耐震に予算を使うべき。
    • 2018年04月16日 05:04
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 誰もコメ無しか(;_;) 熊本は第三の地元。熊本城見た時目が熱くなったな。仕事でよく行くけど県産の野菜その他諸々を爆買いして帰ってます。一生続けますけん。
    • 2018年04月15日 15:40
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 2年で過去の事にする日本民族。忘れるのが早い。よくネトウヨが昔の事を蒸し返すな!とか言うからかな?
    • 2018年04月15日 19:03
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 風呂屋の釜(*^o^*)
    • 2018年04月15日 15:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昨日も被災地の仕事、明日も明後日も益城の仕事。。。しかし災害に強い町と言われても、未曾有って言う表現もあるしね〜。
    • 2018年04月15日 17:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 札幌市は災害に強い街です。というより災害が起きない街です。
    • 2018年04月15日 15:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東日本大震災の本質である【地震・津波】を軽視し、その対策が進めば街も原発も無事なのを無視し、本来得るべき教訓を忘れさせた朝日等がいなければ、震災対策が進み被害も抑えられたでしょうにね。
    • 2018年04月15日 17:27
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定