• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/05/12 10:57 配信のニュース

442

2018年05月12日 10:57

  • オレも夜早く発車して嫁に謝るときがある
    • 2018年05月12日 12:08
    • イイネ!275
    • コメント35
  • だからどうしたのレベル。こういうことを、いちいち報道するから、クレーマーだらけの嫌な世の中になる。
    • 2018年05月12日 11:57
    • イイネ!258
    • コメント6
  • 日本の鉄道ならではの謝罪。乗れなかった人はお気の毒だが、こんなに正確にダイヤ通りに走る鉄道は、世界中さがしても日本くらいexclamation ��2
    • 2018年05月12日 11:47
    • イイネ!242
    • コメント3
  • 乗れなかった人たちは、常に秒刻みのスケジュールで稼働しているだろうか。忙しいのね。。
    • 2018年05月12日 11:44
    • イイネ!181
    • コメント7
  • こういう時に文句言うヤツって、遅れた時も絶対文句言うよな。文句言うくせに、5〜10分早起きしてもう一本早い電車に乗るとかできないの?バカ?
    • 2018年05月12日 12:01
    • イイネ!152
    • コメント12
  • たった25秒の誤差にクレームと言うと細かすぎな印象だが、発車案内中に案内より25秒早くドアが閉まると危険だと思う。『25秒』をどの枠の中で捉えるかで解釈変わるからこれだけで評価出来ない
    • 2018年05月12日 12:16
    • イイネ!103
    • コメント0
  • 25秒くらいで謝罪ww次の乗りなよ 一日一本じゃないんだろ?w
    • 2018年05月12日 12:06
    • イイネ!88
    • コメント6
  • 5分前行動をしましょう����ʴ򤷤����
    • 2018年05月12日 13:31
    • イイネ!68
    • コメント1
  • ほんとmixiってズレた指摘ばかりして頭悪いのばっかしかおらんななw25秒早く出発した事が問題の主訴ではなくて「気がついたのにミスを進めてしまった事」「ホームには人が人がいない→
    • 2018年05月12日 12:27
    • イイネ!67
    • コメント20
  • 時間の問題じゃなくて、1.間違えてドアを1分早くしめた(ここはしゃーない)→2.ミスに気付いて約30秒考えた→3.まぁ早くてもいいか→4.指摘されるまで黙ってた の流れが最悪。
    • 2018年05月12日 12:20
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 以前、地方のバス路線の始発で、2分以上前に出発されて、次の便を1時間半も待つはめになったことがあります。文句言ったら『それは大変でしたね。』と他人事のお詫びでした。(笑)�Х���å�������Ф��͡��Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年05月12日 12:29
    • イイネ!50
    • コメント5
  • これは謝罪して当然。完全に過失なんだしよ。それよりも鉄道に過失のない人身こそいちいち謝罪せんでよろしい、謝罪する暇があったら運行情報を出せと。
    • 2018年05月12日 12:11
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 分かっていながらブザー押すのはまずいだろ。
    • 2018年05月12日 12:10
    • イイネ!27
    • コメント0
  • フライングは失格やからな。
    • 2018年05月12日 12:17
    • イイネ!26
    • コメント0
  • そりゃ早く発射したら怒られるわ。「(;゜∇゜)?もう?中学生じゃあるまいし」って。あれ?違う?
    • 2018年05月12日 14:11
    • イイネ!24
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定