• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/05/28 15:13 配信のニュース

13

2018年05月28日 15:13 サーチナ

  • 何が危険なのかさっぱり書かれてないのな…・外来種だから禁止だからでは・・・きさまら中国人すべて滅ぼさねばならんぞ?だって外来種だからな!(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年05月28日 16:12
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 現在では各地で普通に見られるようになった。。。外来の物であり、その繁殖力の強さから生態系への影響を懸念する声が出ている。。。小中国人の事かと思ったわ(笑う)
    • 2018年05月28日 17:40
    • イイネ!11
    • コメント0
  • セイタカアワダチソウを根絶させてくれ。花粉が大迷惑だ。
    • 2018年05月28日 15:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • きれいだけど、繁殖力すごくて在来種の存在脅かしてんだよね。仕方ないね・・・(´・ω・`)
    • 2018年05月28日 19:07
    • イイネ!8
    • コメント2
  • この花は昔、鷹匠の兄弟が 鷹の秘密の育て方を巡り片方が相手を殺した時に その血飛沫を受けて……( ̄□ ̄;)!!
    • 2018年05月28日 18:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • セイヨウタンポポもやセイタカアワダチソウもそう。この花みたいに駆除対象植物もあるのに、池の外来生物駆除は面白がって参加する一方で地味な草抜きは一切しない奴らが私は嫌いだ。
    • 2018年05月28日 19:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 花に罪はないんだけどね。
    • 2018年05月28日 23:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これよりも、北海道(本州にも僅かではあるが既に分布されている)で増えている毒人参(外来種)を一刻も早く保健所が駆除して欲しい。他の有毒植物よりも自殺に用いられる危険性がある。
    • 2018年05月29日 03:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • オオキンケイギクもそうだけど、ナガミヒナゲシの根絶もそろそろ始めないと本当にヤバいですよ。
    • 2018年05月29日 13:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定