• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本発砲「いきなり切られた」

94

2018年05月29日 15:30 時事通信社

  • 警官は顔を切りつけられて重傷だもんね。首筋でも斬られたら即死だから鉄砲の使用は正当防衛でしょ。
    • 2018年05月29日 16:18
    • イイネ!94
    • コメント3
  • これで発砲に問題あると言われるなら銃携帯を無くすしかない。なにも威嚇だけで犯人必ず生かして裁判所で裁くだけが全てではないはずだ
    • 2018年05月29日 16:09
    • イイネ!43
    • コメント0
  • とにかく、警官含む被害者側で死人が出なかったのは何より
    • 2018年05月29日 16:14
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 警官が射殺してなかったら犯人以外が何人か殺されてたかもしれんな。
    • 2018年05月29日 16:46
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 死亡した犯人は精神疾患で通院歴有りなんでしょう。生きていたら罪は問えないとかで解放されているのかも。死んでくれて良かったと思うのは俺だけではないはず。
    • 2018年05月29日 16:38
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 未成年の警察官が同僚を射殺した事件の時、警察官に拳銃が必要なのか?って人がいたけど、こういった事件の場合はどう思っているんだろうね。
    • 2018年05月29日 16:21
    • イイネ!29
    • コメント0
  • アメリカの警察は発砲し過ぎだが、日本の警察は発砲に躊躇しすぎだ。かつては凶器を持って襲撃する狂人を取り押さえず、狙われている弁護士を取り押さえて、殺人を許してしまった言語道断のケースもあった。
    • 2018年05月29日 17:32
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 記事表題の「熊本発砲」は、警官に対する侮蔑以外の何物でもありません。直ちに削除すべきです。
    • 2018年05月29日 17:31
    • イイネ!17
    • コメント0
  • やっぱり 頭がイカれてた奴なんじゃないの?
    • 2018年05月29日 15:48
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 発砲事件みたいな書き方気に入らない。
    • 2018年05月29日 17:08
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 平和に見える日本にも人殺しがゴロゴロいるって事やなあ。年寄りの運転も然り。怖い怖い。
    • 2018年05月29日 16:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 日本ではアメリカのような自力救済は認められてないので警察を呼ぶしかない。その警察が救済手段を失ったら死ぬしかない。そんなことでは法治国家は成り立たない。ヒャッハーな世界になっちまうよ。
    • 2018年05月29日 17:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • お巡りさんも負傷しているが、警告も無視して襲いかかって来たものであり、威嚇発砲の余裕もなかった。お巡りさんにも自己の安全を護る権利はあり、正当防衛だ。相手は凶悪であり、射殺も已む無しと考える。
    • 2018年05月29日 17:08
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定