• このエントリーをはてなブックマークに追加

史上最高「額面」の紙幣とは

70

2018年07月06日 11:03 ねとらぼ

  • 近所の八百屋さんでは、お釣りに「百億万円」をくれる�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(ヾ(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年07月06日 19:49
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 何かのマンガでコーヒー一杯飲む間に倍の値段になってたってのがあった。
    • 2018年07月06日 11:51
    • イイネ!17
    • コメント4
  • タイトル見ただけでジンバブエドルやなと思ったらやっぱりジンバブエドルやった(^_^;)
    • 2018年07月06日 12:37
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 「一・十・百・千・万・億・兆・京!俺達は宇宙鉄人キョーダイン!」を超えてるわけですな。
    • 2018年07月06日 11:45
    • イイネ!13
    • コメント5
  • 確か、ドイツだったかな?1杯紙幣トランク1つぶんの値段のコーヒーが飲み終わったらいつの間にかトランク2つぶんに値上がりしていたって話が……………………
    • 2018年07月06日 13:55
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 数字は大きくても無価値なのが問題。価値がある高額紙幣なら、マーク・トウェインの「百万ポンド紙幣」が面白かった。
    • 2018年07月06日 13:51
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 計算は0をオミットすれば良いだけなんでな。難しくは無い
    • 2018年07月07日 03:14
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 巨泉さんの「世界まるごとハウマッチ」がいまでもやっていて、この国の問題が出たとき解答に困るだろうな?特にチャック・ウィルソンだったら(笑)
    • 2018年07月06日 13:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 記事に関係ないが、史上最高額面のUS Treasury の券面持ったまま欧州で捕まった日本人の件を思い出したw
    • 2018年07月07日 10:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ジンバブエドルを超える紙幣があったのは驚き
    • 2018年07月06日 23:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 勘違いしている人が多いが…「昔、ドイツではスーツケースひと箱のお札を出せばコーヒーが飲めた」のではなく「スーツケースひと箱でもコーヒーが手に入らなかった」のだが。
    • 2018年07月06日 19:38
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ジンバブエドル紙幣も今となってはレアアイテムとしてプレミアムがついてるぞ。ま、額面の数字に比べたら知れたものだろうけど。
    • 2018年07月06日 12:35
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 子どもの頃は百億兆万円とかほざいたりしてたけど、現実は遥かに上だったという事ですね。
    • 2018年07月06日 12:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ……指数表記(10,000=10^4)にすれば良かったのでは? ヘ(。。ヘ☆\(-_-;)baki!
    • 2018年07月07日 06:26
    • イイネ!4
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定