• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/07/24 09:35 配信のニュース

240

2018年07月24日 09:35

  • 計8人…つまり6人兄弟……大変だったろうに子供を喜ばせたかったんだろうね。結果だけ見て責めるのは簡単だけど1番悲しんでいるのはご両親だからね
    • 2018年07月24日 10:02
    • イイネ!389
    • コメント0
  • みんなで子供の意識が戻るのを祈ろう!!!
    • 2018年07月24日 10:21
    • イイネ!337
    • コメント2
  • 5人かぁ・・・5人は見きれないやろ。2人だって大変やで。2人っていうか二匹やしな。
    • 2018年07月24日 10:05
    • イイネ!243
    • コメント20
  • こういう記事に出てくる 絶対に自分なら目を離さないと批判する自称完璧超人親の戯れ言は見ていて不愉快にしかなりませんね (・∇・#)
    • 2018年07月24日 09:56
    • イイネ!235
    • コメント70
  • 帰宅しようとした際に気づき・・・って、ちょっと目を離し過ぎだと思うんだが3歳児を・・・どうか助かってください。
    • 2018年07月24日 10:13
    • イイネ!149
    • コメント1
  • 五人の子供、しかもプールでテンション上がってる子達を大人二人で見るのは限界があるだろうな・・・。
    • 2018年07月24日 10:26
    • イイネ!126
    • コメント6
  • だから!何故子ども(しかも3才児)から目を離すんだ!3才なんて、終始身体に触れてるくらい付きっきりじゃなきゃダメだろが!
    • 2018年07月24日 09:58
    • イイネ!108
    • コメント9
  • 保護者の監督責任として絶対に目を離さないというのは完璧な超人でなくても当たり前の話です。この記事で自分の判断次第で常に我が子を死なせる可能性があるんだと肝に銘じたい。
    • 2018年07月24日 10:30
    • イイネ!94
    • コメント0
  • そもそも、そのプールにはこの家族しか居なかったん? んなワケないよね?大人用プールで大人が居てこんな小さな子が溺れてるの誰も助けようとしなかったの?
    • 2018年07月24日 10:25
    • イイネ!71
    • コメント10
  • 【目を離さない】は子供の命を守る初歩手段。それが出来ないならある程度大きくなるまでプール等危険な所に行ってはいけない。子育ては命育て。『目を離さないなんて無理』なんて甘い事言うな!
    • 2018年07月24日 10:40
    • イイネ!68
    • コメント3
  • 子供から目を離さないだけで完璧超人らしい。意味が分からなさすぎて草。プールなんかで危ないとこなのに目を離す離さないの話してる時点で論外なの分かってないのかw目離してたら簡単に死ぬぞ
    • 2018年07月24日 10:32
    • イイネ!63
    • コメント4
  • 大人用プールに行ってみたかったのかな。人目のあるところでなんという悲劇。回復してくれるとよいが。
    • 2018年07月24日 09:55
    • イイネ!59
    • コメント2
  • あのぉ・・・父親が発見て…要はちゃんと見てなかったという事では?3歳だよ?目を離しちゃだめよ・・・(´・ω・`)ションボリ どうか助かってほしい(゜ーÅ) ホロリ
    • 2018年07月24日 10:09
    • イイネ!52
    • コメント1
  • プールで2歳ぐらいの子が50cmぐらいの深さで浮き輪ごと逆さまになって溺れかけて親が焦ってた。浅いプールでも目を離してはいけない。
    • 2018年07月24日 10:01
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 子供多いと、小さい子連れてけない。わたし。ほんと、目が行き届かないもん!うちは、お兄ちゃんにも見てもらってる!そこまでしなきゃ無理!
    • 2018年07月24日 10:26
    • イイネ!44
    • コメント2
ニュース設定