• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/07/25 19:05 配信のニュース

46

2018年07月25日 19:05 時事通信社

  • 眠そうにしている社員には5分間の睡眠休憩を与えるくらいの優しい職場は無いものか。眠たい状態で無理矢理仕事をさせたら、絶対ミスするぞ。
    • 2018年07月25日 19:51
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 眠気をおして働く職場環境には手をつけずに、労働者を寒がらせて休みなく働かせようとする未来…
    • 2018年07月25日 19:27
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 温度が下がったら下がったで気持ちよく寝れる人も出てきそう。
    • 2018年07月25日 19:38
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 瞼が重くなってきたら、風圧で瞼を下からめくりあげるほどの強風が吹きつけるとか。
    • 2018年07月25日 19:33
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 複雑なもんがあるが、しかし眠いときには寝られるようにして欲しいもんだ。
    • 2018年07月25日 19:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • エアコン買い換えた上にあちこちにカメラ設置するくらいなら、最初から24度に設定しちゃえばいいのでは…。
    • 2018年07月25日 19:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いつまでもしつこく寝てたらどんどん温度が下げられ冷凍庫状態になるのを妄想。
    • 2018年07月25日 19:42
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 睡眠障害の人は何度でも居眠りします。勤務中の居眠りはかなり睡眠障害の方が多いと聞いた事があります。
    • 2018年07月25日 19:28
    • イイネ!6
    • コメント5
  • ソフト拷問
    • 2018年07月25日 21:07
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 凍えてしまう。ヘ(。。ヘ☆\(-_-;)baki!
    • 2018年07月26日 04:53
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 眠そうだったら室温を下げるみたいだけど、27℃設定が24℃設定になったら寒く感じるんじゃないかしら。それで目が覚めるっていうことみたいだけど。
    • 2018年07月25日 23:21
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 温度下げるより椅子にバイブレータ入れて揺すって起こせば良いんじゃない?(´・ω・`)
    • 2018年07月25日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 知産トピックで見たが、日産自動車が居眠り運転防止技術として、自動車用空調装置で沢山特許取ってますな。
    • 2018年07月26日 09:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 眠気を感知するとおばちゃんが起こしに来てくれる。とか?(´・ω・`)
    • 2018年07月26日 04:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • のび太が寝なかったら信用する。0.93秒!おそらく世界新記録でありましょう!
    • 2018年07月25日 19:38
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定