• このエントリーをはてなブックマークに追加

学校給食でも カレーにナン増

223

2018年07月31日 11:21 OVO [オーヴォ]

  • ナンちゃってカレー(^○^)
    • 2018年07月31日 12:00
    • イイネ!39
    • コメント2
  • ライスにかけるカレーと、ナンとセットのカレーは別物なんだけどそこらへん区別できてるんだろうか……
    • 2018年07月31日 11:54
    • イイネ!39
    • コメント8
  • ソフト麺でお願いします
    • 2018年07月31日 11:38
    • イイネ!34
    • コメント2
  • インド人曰く「インド人はナンなんかほとんど食べないよ」そもそも家庭にあんな窯があるわけもなく。
    • 2018年07月31日 12:02
    • イイネ!33
    • コメント10
  • ナン…だと?(=°Д°=)
    • 2018年07月31日 12:23
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 学校給食で贅沢な悩みだなぁ…40数年前だから給食でカレーライス食べた覚えがないww
    • 2018年07月31日 11:40
    • イイネ!25
    • コメント6
  • ナンは北インドの一部だけで、南インドはライスが主流やん!と、言ってみる(笑)。
    • 2018年07月31日 12:02
    • イイネ!24
    • コメント4
  • 大人になって知りましたけど、チーズ入りのナンはメッチャ旨いよね(*^¬^*)
    • 2018年07月31日 12:17
    • イイネ!20
    • コメント11
  • 本格的なインド料理ならチャパティ・・・(´・ω・`)
    • 2018年07月31日 11:54
    • イイネ!20
    • コメント5
  • ナンは確かに美味しいけど、カレーの作り方を変えないといけないから、まだ一回しか作った事無いかなあ。野菜を素揚げにしたり色々大変だしね。
    • 2018年07月31日 14:00
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 麺類やパンも良いけどドライカレー大好きexclamation
    • 2018年07月31日 21:51
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 日本人は米食わねえと腹がいっぱいになんねえ
    • 2018年07月31日 13:39
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 給食で大量の小麦粉や牛乳を強制摂取させるのやめれろ����その習慣が病気をつくる����
    • 2018年07月31日 12:33
    • イイネ!15
    • コメント14
  • 都心のカレー店では、サービス競争のため、ナンが大きくなっています。インド人がそれを見て驚くそうです。
    • 2018年07月31日 14:50
    • イイネ!13
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定