• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/08/02 07:12 配信のニュース

133

2018年08月02日 07:12

  • アソコは天守閣前の一等地やから別の業者が運営するやろ。
    • 2018年08月02日 07:49
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 凶悪性が無いので理解されにくいが、脱税は大変な重罪。自覚すべし。
    • 2018年08月02日 08:12
    • イイネ!53
    • コメント6
  • 神社の敷地でそんな悪どいことをさせられませんよね。たこ焼きでそんなに儲けといて。
    • 2018年08月02日 07:23
    • イイネ!53
    • コメント3
  • そして・・・・店の奪い合いが始まるのですね?(゜ーÅ) ホロリ
    • 2018年08月02日 07:29
    • イイネ!49
    • コメント0
  • インバウンド効果‥‥3年間で3億円もの売り上げかー、しかも売り物がおでんやたこ焼きって凄いな。。
    • 2018年08月02日 07:48
    • イイネ!42
    • コメント5
  • たこ焼きとおでんでそんなけ稼ぐの凄いわ
    • 2018年08月02日 08:00
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 国民の義務である納税を「仕事が忙しいから確定申告するのを忘れていた」なんて馬鹿らしい言い訳は通用しない。早く店が潰れれば良いのにね。
    • 2018年08月02日 07:45
    • イイネ!28
    • コメント5
  • 八百屋も脱税やり放題でしょ。レシート出さないとこがほとんど。出しても店名も何も書いてないただの数字だけの意味ないやつとか。他にも米屋とか自営は好きにできるって米屋の息子が言ってたわ。
    • 2018年08月02日 07:54
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 安倍は三億も脱税して追徴課税どころか脱税分さえ払ってないんでしょ。なんだかなあ。
    • 2018年08月02日 09:53
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 豊国神社が契約更新はしないと言ったら廃業ですかね…(;・ω・)
    • 2018年08月02日 08:43
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 的屋なのに的を射ない話ですね。
    • 2018年08月02日 07:49
    • イイネ!19
    • コメント0
  • たこ焼きの単価でそこまで売り上げるって。実際多いだろうなぁインバウンドでウハウハなって脱税を節税とか言ってる会社。京都洗濯してほしいわぁ(笑)
    • 2018年08月02日 08:14
    • イイネ!14
    • コメント0
  • アベガ―発見(笑)
    • 2018年08月02日 15:47
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 値段告げずにたこ焼きを600円で売りつけていたなら兎も角、納得して600円払ってたんでしょ客は。追加分も払ってるし、お婆ちゃんの楽しみまで奪うことないだろ。
    • 2018年08月02日 15:45
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 屋台の脱税は厳しく取り立てるがパナマ文書は放置 素晴らしいね
    • 2018年08月02日 07:49
    • イイネ!12
    • コメント1
ニュース設定