• このエントリーをはてなブックマークに追加

東京医科大入試、男子に加点も

961

2018年08月02日 13:03 毎日新聞

  • コレはアレか。東京医大出身の女性医師さんは間違いなく優秀な方がそろってて、男性医師はバカがまじってる可能性アリってことでいいのか。とりあえず、女性医師増やすための助成金は還そうか、東京医大。
    • 2018年08月02日 19:35
    • イイネ!678
    • コメント5
  • こっそりとそういう差別をしておいて、高額の受験料は同じように取るのは、刑法上の詐欺にもなるんじゃないかな。女性医師が増えるのが嫌なら、正々堂々と募集要項に「点数で差別する」って書きゃいいのに
    • 2018年08月02日 19:33
    • イイネ!471
    • コメント9
  • これさ、もはや試験する必要なくね?
    • 2018年08月02日 19:29
    • イイネ!283
    • コメント0
  • 女子一律減点だけでもおかしかったが、男子に加点だと、もう何が何だか分からない。これで不合格になった方がかわいそう。
    • 2018年08月02日 19:39
    • イイネ!281
    • コメント4
  • 入試の得点は女子の方が高い傾向 ←女の方が頭脳は優秀ってこと!? 定員増やして離職されても代わりがいる状態にすればよくね?
    • 2018年08月02日 19:28
    • イイネ!254
    • コメント7
  • こりゃ完全にアウトだ、詐欺だろ。でもってここを出た男性医師は一生、大学のせいで【能力足りないのにお情けで入れてもらった可能性アリの恥ずかしい烙印】を押される訳だ。これは、女性差別であり男性差別。
    • 2018年08月02日 20:22
    • イイネ!251
    • コメント6
  • 今時この様な形で男尊女卑が執り行われていたとは...!?���ä���本当に驚愕の極みですね!?�Ĥ��줿��
    • 2018年08月02日 16:26
    • イイネ!244
    • コメント13
  • 合格してたかもしれん人もいたわけだし落ちてた人もいるわけだ?受験にもお金掛かるわけだから過去逆上って全員に受験費用の返却をすべき。今更どうしょうもないけど
    • 2018年08月02日 19:33
    • イイネ!230
    • コメント0
  • これは完全な性差別ではなかろーか・・・? 結婚や出産で辞める、とか愚痴るならそうならない体制作れよ・・・
    • 2018年08月02日 19:35
    • イイネ!183
    • コメント4
  • 単純に男女で定員数を設定すれば良いだけの話じゃないのか?
    • 2018年08月02日 19:33
    • イイネ!167
    • コメント1
  • バカに基準を合わせていた、と…日本を駄目にする大学は取り潰しがよろしいかと。
    • 2018年08月02日 19:30
    • イイネ!167
    • コメント1
  • 女性医師なら余裕でシッター頼んで復職するかもだし男性だって絶対やめないわけでもないし、性別以前に優秀な人に医者になってほしいけど。優秀な人が落ちてちょっと足りない人が医者になってんでしょ怖えーよ
    • 2018年08月02日 19:54
    • イイネ!135
    • コメント0
  • これって、女子は物凄く優秀な子が採用されて、男子は基準に達してない子が採用されてるって事ですよね。女子はともかく男子は将来医者になるって思うと、ちょっと怖いです。
    • 2018年08月02日 19:43
    • イイネ!104
    • コメント4
  • 日本は随所で男性優遇されてる訳だが、男でもあっても嬉しくない。むしろ己が母国で平然と差別が行われることが恥ずかしくてならない。
    • 2018年08月02日 23:49
    • イイネ!92
    • コメント1
  • 不思議だよなぁ。政策だけじゃなく社会的な取り組みで女性を要職に就かせず、妊娠出産してもらおうとしてるのに、男女が平等に働いてる欧米より目に見えて出産率が低いなんて。
    • 2018年08月03日 00:03
    • イイネ!83
    • コメント2
ニュース設定