• このエントリーをはてなブックマークに追加

全国から患者 ぬいぐるみ病院

361

2018年08月04日 11:32

  • 良い病院でしたよヾ(o´∀`o)ノ入院まで10ヶ月待った人気の病院です((((;゜Д゜))))
    • 2018年08月04日 12:40
    • イイネ!162
    • コメント0
  • できるならここで仕事したい!!
    • 2018年08月04日 13:11
    • イイネ!81
    • コメント4
  • 前半は微笑ましい内容だが後半は若干というかあからさまというか戦慄の内容。ぬいぐるみの病院も必要だが飼い主も別で医者に行った方がハッピーな気がする。
    • 2018年08月04日 13:24
    • イイネ!77
    • コメント4
  • となりに人間用の精神科もあったほうがいいんじゃないかな、うん( ̄▽ ̄;)
    • 2018年08月04日 13:22
    • イイネ!68
    • コメント4
  • ほのぼのするコラムだね
    • 2018年08月04日 12:39
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 前半はよかったのに後半でちょっと・・・でもぬいぐるみを大切にする気持ちはわかる(= ̄ω ̄=)ウム
    • 2018年08月04日 14:11
    • イイネ!59
    • コメント5
  • わかる人にだけわかってもらえればいいかな(´ω`)いつかは、うちの最愛も入院させてあげよう(´・ω・`)ずーっとずーっと一緒に居られますように。
    • 2018年08月04日 13:52
    • イイネ!42
    • コメント0
  • ぬいぐるみによって笑顔になるのはいいことだけど、ほんの数時間手放すだけで精神に支障を来すようではなあ……そこまでいくと、人間の方のお医者さんの出番かと
    • 2018年08月04日 13:38
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 修理を治療、依頼を入院を言い換える程度はほのぼのだけど、度が過ぎると気持ち悪い。
    • 2018年08月04日 13:02
    • イイネ!34
    • コメント0
  • これほのぼのとした話なのかな?読んでて恐怖すら覚えたんだが
    • 2018年08月04日 13:25
    • イイネ!29
    • コメント1
  • うちのコも(^_^;)いつかは
    • 2018年08月04日 12:59
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 入院料・・・ベット使用料はおいくらですか?(゜ーÅ) ホロリ
    • 2018年08月04日 14:35
    • イイネ!20
    • コメント2
  • こんなのがあるんだー。 近かったら入院させたかったなー。
    • 2018年08月04日 17:23
    • イイネ!17
    • コメント3
  • ぬいぐるみの黄ばみを「愛され色」って呼ぶんだよね、この病院。入院に際して家族が手紙を渡したり、友達のぬいぐるみを付き添わせたり、本当に家族なんだなあと思う。
    • 2018年08月04日 13:54
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 「何をうちあけても自己責任唱えない 言いふらさない 悪用しない」 人間相手には決してもてない「絶対の信頼」がおける唯一絶対無二の相手 それがぬいぐるみ
    • 2018年08月04日 16:48
    • イイネ!13
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定