• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/08/23 20:20 配信のニュース

77

2018年08月23日 20:20

  • ゆっくりながら確実に増えてるね。これが国政レベルで出来れば本物なんだけど。LGBは異性愛者が普通に持ってる権利(相続、介護、面会、喪主、里親、社会保証等)が無い。それをフォローする制度
    • 2018年08月23日 21:17
    • イイネ!60
    • コメント2
  • ちょっと待て、『近親者同士の禁止は差別だ』って言い出す人はどういうロジック?『LGBTも人として当然の権利を同等に』が論点なんだから、じゃあ近親婚を禁止する現行法はそも差別だと言いたい?
    • 2018年08月24日 00:38
    • イイネ!29
    • コメント7
  • 日本人でも通称名を使用できるようになるんですね。通名の証明書でいろんなことができそうですね。
    • 2018年08月23日 20:47
    • イイネ!28
    • コメント3
  • ネトウヨ、千葉市庁前で「千葉市は反日デモ」でも遣れよwwネトウヨ、千葉市庁前で「千葉市は反日デモ」でも遣れよwwネトウヨ、千葉市庁前で「千葉市は反日デモ」でも遣れよww千葉市は反日って喚けww
    • 2018年08月23日 22:01
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 普通の友人同士で申請して、いろいろ利用できそうですね。
    • 2018年08月23日 20:45
    • イイネ!27
    • コメント4
  • さすがですね。国より先を行った。
    • 2018年08月23日 21:12
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 幾ら愛国キモオタ共が家族の絆ガーと戯言言おうとこれが時代の潮流です ついて行けないなら一切口を挟むな 家でお前の時代と共に朽ち果てなさい
    • 2018年08月23日 21:03
    • イイネ!24
    • コメント0
  • パートナー関係が破綻した時はどうするんだ?証明書返納の義務づけとかあるのか?
    • 2018年08月23日 20:24
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 千葉市か。頭おかしいわな。
    • 2018年08月23日 21:01
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 近親婚禁止の理由はモラルと科学(遺伝学)の両面によるものだけど、それよりも『近親者同士の結婚禁止は差別だ』と呟いてる人達は、
    • 2018年08月24日 01:16
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 日本ではもう少数者と言えないだろう。いいことだと思う。
    • 2018年08月23日 22:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 近親者同士はダメって当然じゃ無いの?なんでそれが差別だと思うの?
    • 2018年08月24日 00:33
    • イイネ!12
    • コメント6
  • 呟き上位のコメントの暴言ぶりが目に余る。同性婚や事実婚を真に理解しているわけではなく単にネトウヨだのを批判したいだけ。近親者同士はダメだということが差別なのだと気付かないとはね。
    • 2018年08月23日 22:12
    • イイネ!12
    • コメント9
  • パートナー制度が充実してるならもう同性婚は必要なくなりますね。
    • 2018年08月24日 07:13
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定