• このエントリーをはてなブックマークに追加

難病克服、地域に花を無料配布

29

2018年08月25日 14:02 毎日新聞

  • 国指定の難病「潰瘍性大腸炎」は、私も同じ。その検査(内視鏡)で、大腸ガンが見つかり 全摘を勧められる。人工肛門は、仕事に差し支えるので 部分切除とした。薬で抑えているので、外見は 健常者。
    • 2018年08月25日 15:49
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 母は向日葵のような人だった�Ҥޤ�����明るい笑顔で家族を見守ってくれた��²��夏になると実家の庭には2mを超す向日葵が毎年咲いていた�Ҥޤ�����もうすぐ母の誕生日。毎年「生きていたら何歳…」と思う。
    • 2018年08月25日 16:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • Say It With Flowers 「華持て、語れ」と言いますな。 「潰瘍性大腸炎」とか「クローン病」は見た目で分かりません。過酷な病なんだ。
    • 2018年08月25日 19:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 不治の病を克服ーということはどういうことかよく考える。こうして精神的に克服ーということもある。生きている限りは生病老死を抱えていくのだろうけれど
    • 2018年08月25日 15:59
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 難病克服? 難病箇所の臓器をガンで全摘したら難病じゃなくなるだろ。 それって克服とは違うように思えるが。
    • 2018年08月25日 20:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺クローン病だけど精神的に参ったりしないぜ��ʥѡ���w 大腸、十二指腸手術してるけど少しも気にしないわ〜�ࡼ��w
    • 2018年08月25日 17:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「花で空腹はいやせないが…花は心を満たしてくれる……」
    • 2018年08月25日 16:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヒマワリさん、さすがです!…(真面目な)オマワリさん、お疲れ様ですm(__)m
    • 2018年08月26日 11:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 潰瘍性大腸炎は若い方でもなるから本当に大変だって思った 難病は年関係なくなる病気だから怖いよね ましてや人口肛門になると尚更悩むし大変…
    • 2018年08月26日 09:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 重要な変化は心の中から外へ広がる!と言う言葉があります。これからも気持ちが健康であって欲しいです。
    • 2018年08月25日 18:18
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定