• このエントリーをはてなブックマークに追加

画期的「後払いガチャ」話題に

180

2018年09月01日 15:52 ねとらぼ

  • ツケ払いガチャかと思ったらそれよりは良心的だった。
    • 2018年09月01日 20:46
    • イイネ!81
    • コメント0
  • 今から約20年前のドリキャスでも@払いはあった。あれはGDROMを市場に流す必要があったから無料には出来なかったが…。ドリキャスは色々と時代を先取りし過ぎた感あり。
    • 2018年09月01日 21:02
    • イイネ!42
    • コメント4
  • アプリにハマってた頃に欲しかったサービスだ。今は卒業したから要らないけど。積み重ねた物を捨てるのは勇気が要ったが、いざ捨ててみると心身ともに解放され楽になる。時間とお財布的にも。
    • 2018年09月01日 20:47
    • イイネ!37
    • コメント1
  • それよりガチャてあからさまなギャンブルのシステムをまずなんとかしてくれんかね・・・普通に「〇○が欲しい」「〇○円です」で売ってくれよ・・
    • 2018年09月01日 22:17
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 運営元の「ふんどしパレード」って凄いネーミングセンス(≧∇≦)
    • 2018年09月01日 22:15
    • イイネ!22
    • コメント0
  • それもう・・・・ガチャじゃないのでは?あたるかもしれない!((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))がいいのにさ?
    • 2018年09月01日 21:20
    • イイネ!19
    • コメント1
  • ガチャは悪い文明。破壊する!  by 某リオ氏のセイバー
    • 2018年09月01日 21:33
    • イイネ!15
    • コメント1
  • ♪誰だ 誰だ 誰だァ〜 空の彼方に踊る課金 白い翼の ガチャ
    • 2018年09月01日 20:54
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 先にも後にも課金というガチャ自体が問題だろ。
    • 2018年09月01日 22:52
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 数千円注ぎ込むならプラモでも買ってつくる方が健全。
    • 2018年09月01日 21:55
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 課金した人は0.61% これって99%以上は金払う価値の無いクソみたいな結果だったってことだろ どんだけひでえガチャなんだよwww
    • 2018年09月02日 00:02
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 福袋も、中身選んで買えるようにしてちょんまげ。そして、宝くじも10枚の中から、一等が何枚、前後賞が何枚、二等が何枚等、確認してから買えるようにしてほしいにゃん^〜^
    • 2018年09月02日 03:49
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 元々課金する気の無い人でも、さしあたって無料ならやってみるでしょうし、欲しいのがでたらつい課金する人もなかにはいるでしょう。ただ、これって【画期的】なのですか?
    • 2018年09月01日 20:48
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 良かろうが悪かろうが、所詮は幻影。
    • 2018年09月01日 23:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なかなか面白い考え。。。確かにこれならガチャを引くハードルが一気に下がるから、普段は無課金の人とかでも引くようになるかもね。
    • 2018年09月01日 22:43
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定