• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/02 10:28 配信のニュース

183

2018年09月02日 10:28

  • 幼児の頃からタブレット渡して1人で遊ばしてりゃ依存度増すの当然でしょ?
    • 2018年09月02日 11:01
    • イイネ!87
    • コメント7
  • スマホを育児に使ってるなら そりゃ低年齢化も進むわね
    • 2018年09月02日 10:48
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 考えが古いのかも知れないが、義務教育中の子にスマホ与えなきゃ善いのでは?
    • 2018年09月02日 13:21
    • イイネ!45
    • コメント3
  • そりゃ子供を落ち着かせる→動画見せる為に、赤子の頃からスマホやタブレットに当たり前のように触れてりゃ「依存→共存」するでしょ。そんな環境で育った子がどんな大人になるかは…神のみぞ知る。
    • 2018年09月02日 11:20
    • イイネ!41
    • コメント0
  • これだけはハッキリいえる。親の責任だよ。 子供は大人以上に依存性が強くなりやすいのだからちゃんと管理しないと。
    • 2018年09月02日 12:04
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 10歳未満にスマホも買い与えられて、心療内科の治療も受けさせられるのだから、こういう子供の家庭は富裕層なのだろうか。
    • 2018年09月02日 10:58
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 人と向き合わなくなった時、人はどうなるか? スマホ歩きしてぶつかって、そのまま通り過ぎる人間にならなければよいが…
    • 2018年09月02日 19:09
    • イイネ!27
    • コメント5
  • 大人がネット依存なのに子供がネット依存にならないわけがないだろ
    • 2018年09月02日 14:19
    • イイネ!23
    • コメント1
  • テレビである人が言っていた。「バカ(判断力がない人)にはネットを使わせてはいけない」と。メリットもデメリットもあるからぬ。
    • 2018年09月02日 11:24
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 何度でも言うが、未就労の未成年に、スマホを与えるのは、反対だ。電話できるだけの、ガラケーならいいけどさ。
    • 2018年09月02日 15:12
    • イイネ!22
    • コメント0
  • ネット依存、進む高齢化 w
    • 2018年09月02日 14:28
    • イイネ!17
    • コメント2
  • ネットで知識高めるよりコミュニケーション能力を高めた方が良い��ʥѡ���人は一人では絶対に生きていけません���ޤ��
    • 2018年09月02日 11:15
    • イイネ!14
    • コメント7
  • 子供をNETに「子守してもらい」おかげで、NET依存が増え、大人の犠牲者になている気がする。 大人も便利道具に依存している気がする。ww
    • 2018年09月02日 11:07
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 未成年禁止でいいよ、本当に。
    • 2018年09月02日 15:54
    • イイネ!10
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定