• このエントリーをはてなブックマークに追加

首都直下備え防災訓練、東京

33

2018年09月02日 15:00 時事通信社

  • 訓練も重要だが、大地震が来る前に首都圏機能をある程度分散すべきと思う。
    • 2018年09月02日 21:22
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 江戸時代、お江戸は大火などの災害時、水路を使えば道が寸断されても24間以内に食料や飲料水を送れる防災都市だったらしい。今は橋が落ちて無理なんだろうな…
    • 2018年09月02日 15:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 直下が地震が起きて、公共設備等が正常に機能するまでにどれくらいの時間が必要なのか、職員は何人集まるのか、検討したことってあるのかなぁ…
    • 2018年09月02日 16:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 訓練に約7000人の参加。確かに規模はデカいが首都直下備え東京都の防災。人口を考えたらそんな人数で本当にいいの?きっと、いざその本番には右往左往するのだろうな…
    • 2018年09月03日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 首都圏の人じゃないのでわからないんだけど、老朽化した橋とかビルが川を塞いだりしないのか?首都高とか見てると全部落ちそうなイメージ。
    • 2018年09月02日 17:28
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 近づく“南海トラフ地震“でも日本の存続に関わる程の被害が試算されるケースも有るとか。場所を問わずに出来る対策は取っておきたいものです。
    • 2018年09月02日 17:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 水路での避難、物資輸送なら旧軍の「小発」「大発」などが活躍出来そうです。ヽ(・∀・)
    • 2018年09月02日 16:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • しかしながら速やかに外洋に脱出しなきゃあ津波で全滅���ä������ä������ä��� 予めヘリ空母や艦隊を東京湾から離れた沖で待機させるしかないけどねぇ……
    • 2018年09月02日 15:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つまり極超巨大地震に依る国家存亡の危機が切迫してるんやねぇ……
    • 2018年09月02日 15:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 訓練は必要ですがね、地上や地下が安定の状態で大丈夫なんでしょうか?
    • 2018年09月03日 05:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 訓練することには異議があるとは思いますが、実際にすんなりいくのでしょうか? だいたい、どれ位の救急車両etcが動けるのでしょうか?
    • 2018年09月02日 22:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 首都直下備え防災訓練=船で外国人客ら搬送−東京都 30数階のタワーマンションに住む人が、近くの体育館とかに避難するのを想像できない(苦笑)
    • 2018年09月02日 22:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先に言っておく。 無駄に足止め喰らって死ぬだけだ。 駅前なんか群がるけどあれこそ死だね。
    • 2018年09月02日 21:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お気楽にペット飼って家族同然と言ってても、あまりにも多過ぎる被災動物を関東以外で保護するのは、とてもじゃないけど無理。ペット同伴被災で自己完結出来ないなら飼わない判断をしないとダメ。考え甘過ぎ。
    • 2018年09月02日 18:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結局、昔からの下町が残る限り壊滅的な火災被害は避けられないし、人口が多過ぎて用を足す事さえ満足に出来ない。本社が東京にあるメリットを無くして企業を分散させないとダメ。
    • 2018年09月02日 18:54
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定