• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/02 19:38 配信のニュース

250

2018年09月02日 19:38

  • これは要経験だと思います。「怖い」と思っている人ほど経験してみて、本当は怖くないことを知っておいた方が良いですよ。
    • 2018年09月02日 20:21
    • イイネ!114
    • コメント13
  • 小学生の時にこれ使って避難訓練したけど、途中で前転しちゃってスーパーマンが飛ぶ体勢で出てきた子がいたわ。
    • 2018年09月02日 19:58
    • イイネ!102
    • コメント1
  • 摩擦熱で怪我しないのかな…
    • 2018年09月02日 20:17
    • イイネ!66
    • コメント3
  • 中がスパイラル構造になってるのでゆっくり滑り落ちる感覚。 腕を組んで手のひらを胸の前に合わせてエントリー。 (私が高三の当時の情報)
    • 2018年09月02日 20:31
    • イイネ!60
    • コメント2
  • 1998年9月2日に菊間千乃アナウンサーが5階から脱出器具の不具合で頚椎圧迫骨折、肺挫傷しているのを鑑みるに、さらに高い8階からバンジーとかスリルを求めて遊び感覚でやるのはあまりおすすめしない。
    • 2018年09月02日 20:27
    • イイネ!48
    • コメント22
  • スラックスが一発でテカテカになりそうね。命の方が大事だけど。訓練のときは服を選びたい(笑)
    • 2018年09月02日 19:53
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 前にも書いたが、古い救助袋は何人も連続で降りると袋が破ける劣化状態になっているのもあると消防設備士講習会で言っていた。構造自体も古いのからは進化している。
    • 2018年09月02日 20:26
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 滑ってみたい
    • 2018年09月02日 19:51
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 災害のことを考えると高層マンションの上層階に住んでいることを自慢している人はいずれ痛い目にあうと思う。
    • 2018年09月02日 20:53
    • イイネ!28
    • コメント7
  • 滑降を滑落と読み違えて、焦った(;^_^A
    • 2018年09月02日 20:20
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 33mの滑り台はコワイ…。でも、訓練やってみたい。
    • 2018年09月02日 20:24
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 出来るだけ3階以上に上がりたくない。息子がマンションに住んでるとき7階だったので一回しか行かなかった���å��å�
    • 2018年09月03日 00:51
    • イイネ!18
    • コメント2
  • スカートだとケツの皮までめくれます。絶対痛い! まぁ命には変えられないけど、
    • 2018年09月02日 20:22
    • イイネ!16
    • コメント1
  • なにこれ怖い!!!でもGパンでちょっとやってみたいw 下手なジェットコースターより怖いと思う。
    • 2018年09月02日 20:41
    • イイネ!15
    • コメント6
  • スリルありすぎですね((((;゜Д゜)))
    • 2018年09月02日 20:38
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定