• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/04 15:56 配信のニュース

161

2018年09月04日 15:56

  • こんだけヤバいヤバいって言われてて、出勤させる会社も出勤する会社員も小さな用で外出する人も全員アホだと思うわ。通過するせいぜい6〜9時間くらい我慢できんの?
    • 2018年09月04日 16:33
    • イイネ!35
    • コメント0
  • やっぱり台風の時は不要不急の外出は控えた方がいいのか・・・どこで何が急にくるかわからないものね;
    • 2018年09月04日 16:14
    • イイネ!29
    • コメント6
  • 動画見たけど、こんなに人が少ない京都駅ははじめてみたわ。いつものようだと完全に誰かに直撃してる。JRの早めの運行停止(予告あり)の判断は大正解
    • 2018年09月04日 17:22
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 徒らに奇を衒った妙ちくりんなデザインに拘って、強度を蔑ろにする軽佻浮薄なデザイン業界、建築業界の行き着く先は支那チョン化だぞ。
    • 2018年09月05日 13:40
    • イイネ!20
    • コメント0
  • イリスじゃなかったのか…
    • 2018年09月04日 16:29
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ガメラが原因以外でも落ちるのか…
    • 2018年09月04日 16:33
    • イイネ!19
    • コメント6
  • いつも思うのだけど『科学で見るアート』って企画があったら、マジで呼んで欲しい。っていつも思うwwこれも催し物のテントに風が吹いたら吹っ飛ぶのと同じ。って言ったらむっちゃ分かりやすいでしょ?
    • 2018年09月04日 18:39
    • イイネ!18
    • コメント0
  • うわー怖い。ガラス張りってこういう時怖いね。
    • 2018年09月04日 17:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 写真は記事と関係ないね。
    • 2018年09月04日 17:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • あぶにゃい。駅であっても、こんにゃことが起こるとは。こういう時は自室の外にでない方がよさそうね
    • 2018年09月04日 17:30
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 原広司さん予測してた?
    • 2018年09月04日 18:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何かがぶつかったのか強度を超えたのか。デザイン重視の弱点でしょうかね。
    • 2018年09月04日 16:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 関東ですが某飲食チェーン店のとある店舗に「台風の為、18時閉店」とあった。これでいいんだよ。
    • 2018年09月04日 16:59
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定