• このエントリーをはてなブックマークに追加

空港孤立「旅行台無し」利用客

789

2018年09月05日 11:30 時事通信社

  • まぁ聞かれたからお気持ち述べられただけかもしれんが、この状況で旅行いけると思って空港いくの能天気過ぎんか?お気持ちは大変結構やけど復旧の見通し立たんとかで空港責めるのもなぁ
    • 2018年09月05日 11:48
    • イイネ!979
    • コメント33
  • 前日(少なくとも数日前)から台風の話題は出ていたのだし、確認を怠ったツアー会社や本人側にも責任はあると思う。これを全て空港側の責任にするのはお門違いじゃなかろうか?
    • 2018年09月05日 12:11
    • イイネ!803
    • コメント16
  • あの台風で飛行機が運行すると信じてた人って、ある意味すごいなって思う。
    • 2018年09月05日 12:17
    • イイネ!707
    • コメント10
  • 台風来るって前もって分かってるのに旅行行くとか馬鹿か?少し考えろよ。
    • 2018年09月05日 11:55
    • イイネ!497
    • コメント6
  • ツアーならツアー会社に文句云えよ。自分で1週間の天気予報や台風情報ぐらい見ろよ。
    • 2018年09月05日 12:05
    • イイネ!492
    • コメント0
  • 同情が一切できない。散々騒がれてたのに外出する方がバカ。一応前日から規模のほどは伝えられてたでしょ?ならルート変更なりしておけばまだどうにかなったでしょうが。
    • 2018年09月05日 12:01
    • イイネ!361
    • コメント2
  • 何故「夜には再開する」という根拠のないツアー会社の話を信じた。大阪から台風が離れても、風の影響はあるでしょう。飛行機なんだから…
    • 2018年09月05日 11:46
    • イイネ!360
    • コメント28
  • 何が旅行台無しだexclamation ��2命助かっただけでも儲けもの。これだけ大きな台風が来ると気象庁が警告していたのに。
    • 2018年09月05日 12:29
    • イイネ!341
    • コメント19
  • 文句言ってるのが年寄りばかり…事前に情報収集してスケジュール変更とか、出来ないんだろうな。
    • 2018年09月05日 11:56
    • イイネ!317
    • コメント20
  • なぜそんな日に旅行に行けると思ったのか 空港が孤立したのは関空の対応の遅れもあっただろうが、 欠航することくらいは前日くらいには読めたことだろう
    • 2018年09月05日 12:04
    • イイネ!281
    • コメント0
  • 「責任者が出てくるべきだ」ってバカかお前!台風か来るのが分かってるのなら、延期するとか自分のことくらい自分で管理しろ!一番悪いのは人任せにして危機管理のないお前だ!
    • 2018年09月05日 12:34
    • イイネ!259
    • コメント13
  • わざわざ台風に合わせて旅行する奴ってバカなのかな?
    • 2018年09月05日 12:06
    • イイネ!221
    • コメント12
  • 常識で考えたら欠航は予測できる。なぜ運航するかどうか、ホームページなどで確認しなかったのか???
    • 2018年09月05日 12:16
    • イイネ!170
    • コメント4
  • 昨日のは記録的な凄さだった。こればっかしは運が悪かったとあきらめるしかないだろう。空港はまだ復旧してないんだろうし。ヽ(´o`;
    • 2018年09月05日 11:56
    • イイネ!144
    • コメント0
  • 『台無し)ってタイトル辞めようよ。まるで関空が悪事働いたみたいじゃん。台風が発生してから何日か予備日あったのに、対策も取らずに台風当日に関空来て文句言うのおかしくない?
    • 2018年09月05日 12:42
    • イイネ!108
    • コメント0
ニュース設定