• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/07 05:50 配信のニュース

22

2018年09月07日 05:50

  • 原発止めてるのが最大の原因だよね('ω')ノ
    • 2018年09月07日 08:04
    • イイネ!41
    • コメント7
  • あんな夜中だったから、夜勤の方が帰宅困難者になってるのかと思ってたら、行き当たりばったり旅行の女性?もっと他に載せるべき声があっただろうに。
    • 2018年09月07日 08:10
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 東日本大震災の時、前職のアフォ社長は東京出張から帰る為、社員に宇都宮から迎えに来させて、翌日の昼に帰宅したらしい。これを聞いた時、つくづく糞会社を辞めてよかったと思った。
    • 2018年09月07日 08:09
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 観光に来た人達には悪いが………… 運が悪かったと諦めるしかないよ…………
    • 2018年09月07日 08:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 民主党と維新が推薦した市長の秋元は無能だな、たった1日で飲料水などの備蓄が尽きかけているので企業に寄付を呼びかけているそうで。自民党が推薦した本間の方が防災には詳しいぞ。
    • 2018年09月07日 10:46
    • イイネ!4
    • コメント2
  • NACSのリーダーが今日のDiaryですごい良いこと言ってる。こんなお父さんを持った息子さんはラッキーだなぁ。
    • 2018年09月07日 08:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういうこともあるよね。なのに、万が一に備えて日ごろから懐中電灯を携行していたら軽犯罪法違反で逮捕されちゃうんだよね。日本って。どうかしてるよ。
    • 2018年09月07日 08:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウチらへんは電気復旧したのでテレビで地震の被害を見て愕然としてる。お願いだから被害者遺族に執拗にインタビューするのやめて(>_<)
    • 2018年09月07日 08:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 原発の重要性が再確認された事案ですね。
    • 2018年09月07日 17:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 北電さんよ、お前はバカか? 停電復旧情報が〜〜市ってアバウトすぎだろ。 あのバカ東電でさえもっと詳細な情報載せてたぞマヌケ。
    • 2018年09月07日 10:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんな客を小樽から俱知安迄来たタクシーから引き継ぎ函館迄送り届けた。通る道は日が沈むと信号も消えた暗闇だが、トラックが殆ど走って居なかったので意外に走り易かった。
    • 2018年09月07日 09:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 広域非難所に行くしかないだろうな。東日本震災時も帰宅困難者にそう案内したよ。
    • 2018年09月07日 09:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不謹慎を承知で物申す! ちょっと探検してみたい気分。 北海道電力はよなおしてー
    • 2018年09月07日 08:35
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定