• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/07 10:54 配信のニュース

39

2018年09月07日 10:54

  • 職員や関係者は寝る間も惜しんで復旧に勤しんだんでしょうね。ホント、頭が下がります。
    • 2018年09月07日 11:30
    • イイネ!23
    • コメント0
  • あの状態から部分的とはいえ3日で営業再開は凄い!って思う。停電だって5日の朝に100万世帯だったのが昨日6日の時点で90%解消されてる。日本だからこそって思うよね。v(^^)
    • 2018年09月07日 11:43
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 空港再開って、そこまで緊急性あったのかな??関空職員だって被災者なのに、きちんと休めてないんじゃないのかな?
    • 2018年09月07日 11:37
    • イイネ!11
    • コメント8
  • 燃料給油系とか第二ターミナルの牽引車とかは無事だったみたいだね。でも連絡橋が3車線つかえても出入り口が片側通行だからなあ。
    • 2018年09月07日 12:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • バヨクってほんと始末が悪いね。総理の7日再開と発表時「総理を信じられるか」と息巻いたくせに実現したら「無理させた」とかなにそれ?無理させようがやったんだよ。
    • 2018年09月08日 09:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まじかすげえな。LCC用の滑走路は浸水が少なくて使えるかもって聞いたけど。ちょーはやいな。 さすがっす。
    • 2018年09月07日 11:34
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 早いな。さすがだ。
    • 2018年09月07日 11:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 安倍晋三が一言言っただけで、無理矢理営業再開させられる。安全面はそっちのけだろう。  忖度は恐ろしいねexclamation
    • 2018年09月07日 13:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 千歳空港も再開したそうです。
    • 2018年09月07日 11:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • よくぞ・・・とは思うが、1時間半の行列って・・・。そういえば、「問題ない」とか俺のつぶやきに噛みついてきたバカが居たねw
    • 2018年09月07日 11:49
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 営業再開おつかれさまにゃん。臨時バスとやらが数珠つなぎになりそうね^^「日本航空を含め国内線の出発7便、到着12便の運航が予定されている」JALは2Tに間借りするのかしら?
    • 2018年09月07日 11:35
    • イイネ!5
    • コメント7
  • 確かに日本には天災とか多いかもしれないが、そこから迅速に立ち直れるだけの強さを持ってるのが日本なんだよ。
    • 2018年09月07日 11:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 素晴らしいスピード復旧…職員さん等の努力…格好良すぎます…お疲れ様でした…なかなかゆっくり出来ないと思いますが、踏ん張って下さい。
    • 2018年09月07日 11:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 無理していないか?第二ターミナルのキャパシティはそう大きくないと思うけれど。反対側のFedExは大丈夫だったのかな?
    • 2018年09月07日 12:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 拙速にならず、安全第一で進めてもらいたい。
    • 2018年09月07日 11:43
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定