• このエントリーをはてなブックマークに追加

札幌液状化、谷埋め立て地集中

192

2018年09月08日 20:43 毎日新聞

  • これだといっくら耐震構造を研究したハウスメーカーの家でも形無しだな。土地を売る側に責任ないって聞いたけど、買った側からするとやるせないよね。
    • 2018年09月08日 21:45
    • イイネ!130
    • コメント10
  • 里塚の辺りは販売当初は高級住宅地として売り出されてたけど、昔は水田が沢山あったと言われてますから埋め立て造成されました。教訓としては、昔はどんな土地だったのかを調べて購入する必要性がありますね。
    • 2018年09月09日 12:04
    • イイネ!110
    • コメント18
  • これ、他人事じゃないからね。首都圏だって宅造するのにこういう手段使っている所は山ほどあるから。一番いい例が浦安の埋立地。あれ位の地震で建物や道路がダメージ受けてるから。
    • 2018年09月09日 12:00
    • イイネ!76
    • コメント12
  • ハザードマップを充分見てから、家建てないと、何が起こりかわからないよね('ω')ノ
    • 2018年09月09日 12:22
    • イイネ!48
    • コメント4
  • 日本は山間や、入江や沼だった場所が多いから本当に“頑丈”な土地の方が少ないと思っておいた方がいい。うちの辺りも昔は入江だったはず。そんな痕跡微塵も無いがな。
    • 2018年09月09日 12:04
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 家を買うときは土地も考慮に入れなければならないとおもいました(小並)
    • 2018年09月09日 11:58
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 今、地名の由来でこの土地の危険性が判る本とかが出回っているけど、新興地が元々どんな地質や地形だったかを事前に把握しておくのが賢明だろうな……………
    • 2018年09月09日 12:00
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 乱開発のツケだなぁ。知らずに買った人は災難。【北海道震度7:液状化被害、谷埋め立て地に集中】 (毎日新聞 - 09/08 20:43)
    • 2018年09月09日 11:10
    • イイネ!29
    • コメント0
  • だから”清田”という名前なじゃないかな。 祖先が名付けた名前は、このインチャラな情報化社会にあって、とても重要なものなのかも知れない。
    • 2018年09月09日 12:29
    • イイネ!26
    • コメント3
  • 清田区ってwikiで見たら何とか川の湿地帯を埋め立てた土地と書いてた...安い土地には理由が有る!
    • 2018年09月09日 12:03
    • イイネ!25
    • コメント0
  • この写真はショック。小学生のお子さんには特に厳しいでしょう。食品が届かないとか混乱もあるようですね。
    • 2018年09月09日 14:44
    • イイネ!24
    • コメント7
  • あたりまえだのくらっかぁ。河川の付け替えで元は川だったところなんてぷるぷるプリンかゼリーみたいなもん。揺れるだけでなく液状化するワイ。
    • 2018年09月09日 12:18
    • イイネ!17
    • コメント7
  • 専門家の人が清田の名前聞いて、過去に何回か液状化してる場所だって説明してた_:(´ཀ`」 ∠):そんな場所が普通に住宅地になってて、売ってるの怖いわ_:(´ཀ`」 ∠):
    • 2018年09月09日 12:10
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 神戸も液状化は人口島に集中してたっけ…
    • 2018年09月09日 12:05
    • イイネ!16
    • コメント8
ニュース設定