• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/09 00:32 配信のニュース

5

2018年09月09日 00:32 毎日新聞

  • 現代社会では電気が無ければほぼ全てのライフラインが停止してしまう。長い停電の辛さを今回北海道で身をもって味わわさせられた。
    • 2018年09月09日 08:14
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 百年前の生活と思えばいいというわけには行かない。いまは百年前にあったランプもポットントイレも室(ムロ)もない。電気がなければ光らない照明、水も流せない便器、腐る食品。ひたすらお見舞い申し上げます。
    • 2018年09月09日 07:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 似たようなルートで進行中の台風22号は今年最強クラスだとか…。もはや一種のテロだな、これ!(^^;
    • 2018年09月09日 10:09
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 再生エネルギーを進めてリスク分散を諮っておけば、こんな事にならんかったのにその辺原発大好き安倍政権を怖がってほとんどのメディアはつつかないな。時代遅れの戦艦大和の玉砕を見るだけの過去の日本みたい。
    • 2018年09月09日 08:25
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 北海道地震の停電復旧の事ばかり報道していたので台風21号での停電は全て復旧したのか気になっていました。…明日で1週間���ä���早く復旧しますように(-人-)
    • 2018年09月10日 06:54
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定