• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/10 14:03 配信のニュース

46

2018年09月10日 14:03

  • 基本乳牛ってノンストップで牛乳を作り続けるので、絞ってやらないと病気になる。「廃棄するなら絞らなければ良い」とは行かないのだ。
    • 2018年09月10日 14:23
    • イイネ!32
    • コメント3
  • ブラックアウトさえなければと悔やまれるところ。反原発が日本を弱体化させているというのがよく理解されたはずなのだが。
    • 2018年09月10日 14:15
    • イイネ!32
    • コメント0
  • ��モー大丈夫だ。
    • 2018年09月10日 16:52
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 停電では乳業工場も稼働しないけど、農家の搾乳器も働かない。といって乳搾りをしなければならない。電気が復旧して農家が一番助かったかも。
    • 2018年09月10日 15:10
    • イイネ!15
    • コメント6
  • 牛乳買えたーーー�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(°∀°)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������ーーー!! お1人さま1点限り!
    • 2018年09月10日 16:54
    • イイネ!12
    • コメント0
  • めでたい�ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ�牛さんだって命削って(?)ミルク出してるんだし、農家の人は牛さんを大切に育ててミルクを得て生活しているんだから、それを無駄に捨てさせるなんて気の毒すぎる。
    • 2018年09月10日 17:30
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 少しずつ復旧に向かっていますね。このまま回復していきますように。
    • 2018年09月10日 14:51
    • イイネ!11
    • コメント0
  • おお、良かった良かった。
    • 2018年09月10日 14:14
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 原発動いてなかったからブラックアウトしたみたいなこと書いてる馬鹿と信者がここにもいるようだ。動いてて非常用電源逝っちゃったら福島の二の舞。そもそも、原因は電力が足りなくなったからじゃない
    • 2018年09月10日 20:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 仕事帰りにマックスバリューで倉島牛乳を一本ゲットーーーっ。。昨日はいつものセイコマートが牛乳皆無。フジスーパーに行くと低脂肪乳だけあったので二本購入。
    • 2018年09月10日 17:47
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 良かった! 思いのほか早い復旧で、みんな頑張ったんだろうなぁ
    • 2018年09月10日 17:34
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定