• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/11 09:40 配信のニュース

19

2018年09月11日 09:40

  • 台風で桜の枝が折れた事は報じても、台風であちこちの韓国、中国製のソーラーパネルが崩壊していて「感電と毒物の危険有り。近寄るな!」と経産大臣が警告を発しているのは報じない。流石朝日新聞だね
    • 2018年09月11日 12:25
    • イイネ!37
    • コメント7
  • しあわせって、桜のようなものよ。 ああ、今年も桜に会えた。ただそれだけのことなのに、 ほっとして、しあわせな気分になるでしょう
    • 2018年09月11日 10:26
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 直るまで、がまんかい���Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ���������
    • 2018年09月11日 10:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 豚コレラといい、この桜といいGIFの受難が続くなあ
    • 2018年09月11日 11:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • よく支柱が主役かのような樹木を見かけます。しかも自重を支えるだけの一本づつ。つまり横風には無力。二本で三角形を形成すれば横風に抵抗できます。更に一本の支柱で複数の枝を支えれば本数を減らせます
    • 2018年09月11日 11:28
    • イイネ!5
    • コメント3
  • <宇野千代>『1968年(昭和43年)には雑誌『太陽』4月号に宇野による寄稿文「淡墨桜」が掲載され、岐阜県知事の平野三郎が県文化財審議会に保護再生を諮った。』 ・・・ wikiより
    • 2018年09月11日 11:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 桜にこだわるのは良いが入学式を4月する理由はない。入学式より早く咲き散るから
    • 2018年09月11日 11:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • それだけ強風が吹き荒れたと言う事なのでしょう。しっかりケアして欲しいと思います。
    • 2018年09月11日 11:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おっと、某ドリキャスな食いしん坊お化けさんは墨染桜の方だよ
    • 2018年09月11日 10:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「作家宇野千代の尽力」とあるが彼女は桜の専門家なの? それとも桜木を抱いて明け暮れ祈祷しまくったとか?(笑) 詳細を知りたい
    • 2018年09月11日 11:08
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 台風は自然の驚異、と思っていたけど人がここまで地球を汚染していなかったら、台風の規模は変わっていたのだろうか・・・居ない設定が想像できないくらい人は汚しすぎた・・・地球が保たない時が来ている
    • 2018年09月11日 10:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 作家なのに植木職人だったのかな
    • 2018年09月11日 10:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 7年半前に1度だけ見に行ったことがあるけど綺麗だった�Ԥ��Ԥ��ʿ�������何とか治して欲しい。
    • 2018年09月11日 17:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんとか持ちこたえて欲しい。散り際の墨の吹いた花びらが神秘的なんだよ。
    • 2018年09月11日 12:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ぽこにゃんじゃん(・Д・)
    • 2018年09月11日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定