• このエントリーをはてなブックマークに追加

断水続く、厳しい冷え込みも

25

2018年09月11日 18:30 時事通信社

  • あれだけ酷暑で迷惑掛けたんだから高気圧も少しは頑張って欲しいもんだ。
    • 2018年09月11日 19:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 確かに寒かったわ���顼�áʴ��雪の時期じゃなくて良かったよ�ͤ��Ƥ��今年は盆明けも暖かかったし�ۤäȤ�����雪の中じゃ掘り起こすのも困難だもんなぁɽ��ʤ�����凍死が出るとこだわ������������ӻ�����
    • 2018年09月12日 01:35
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 一刻も早く原発再稼働させて安心させてください
    • 2018年09月11日 19:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 電気がないのも困るけど、水がないのは命に関わりますからね・・・寒さが本格化しちゃう前になんとか復旧して欲しいものです。
    • 2018年09月12日 00:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 北海道地震は東日本大震災や熊本地震に比べて被害が少ないけど、被災地は大変だから、マスコミはこの状況を全国に知らせてほしいです!!
    • 2018年09月12日 03:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まだ暖かいうちになんとかしてあげてほしいけど、復興にはかなりの時間がかかるだろうなあ 可哀想
    • 2018年09月11日 21:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 早く復旧させて
    • 2018年09月11日 19:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 愛知でも朝晩なにげに冷え込むし(>.<) 少しでも暖がとれますように(>.<)
    • 2018年09月12日 05:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 登別温泉にでも避難させて疲れを癒してやればいいのに
    • 2018年09月11日 22:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もうそろそろ一週間・・・震源地方面の人達に優先して水や電力を・・・
    • 2018年09月12日 07:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最近、朝は寒くなった��դ�も 復旧長期化、断水続く=厳しい冷え込みも−北海道地震 (9/11 18:30)
    • 2018年09月12日 06:39
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定