• このエントリーをはてなブックマークに追加

北海道 余震続き「帰れない」

34

2018年09月12日 11:03 毎日新聞

  • 大地震発生が9月6日。まだ一週間も立っていないのだ。報道は「不満や不安」を煽る報道ではなく、順調に急ピッチで復旧が進んでる事を伝えよ。不休で頑張っている作業者の様子もきちんと伝えるべきなのだ
    • 2018年09月12日 11:21
    • イイネ!34
    • コメント3
  • 停電しただけで被害はないって言ってる道民がいるようですが、嘘ですか?
    • 2018年09月12日 14:43
    • イイネ!24
    • コメント2
  • デマは流すなよ。拡散するやつ馬鹿。〇〇から聞いたんだけどとかって、うるせえ。
    • 2018年09月12日 11:29
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 北海道が酷い被害を受けたかのように言いふらし、泊原発を動かそうとするのは政府の陰謀!って人もいるようですからなぁ・・・(白眼)
    • 2018年09月12日 14:40
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 余震が多すぎるって( ̄▽ ̄;)?、東日本でも熊本でも余震は半年どころか一年以上続いたでしょうに………それこそ、大小1000回以上
    • 2018年09月12日 13:22
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 「先日も『近く強い地震がくる』という話が出回り」←それがわかるなら、地震予知できるんですけど。北海道は大きいから、旅行に行く際には情報収集すれば良いと思う。余震が続くのは仕方ない。
    • 2018年09月12日 14:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 地震は無くとも週末は車中泊の風来坊。如何に快適に泊まれるか日々工夫する毎日。
    • 2018年09月12日 21:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 熊本も地震ある。地震は…何回もくる。その都度怖い不安になる。北海道の方は、警戒心をなくさずに過ごしてください!帰りたくても避難生活してる人、まだ熊本いますから!忘れないで。簡単にはいかない。
    • 2018年09月12日 14:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今回の地震は、余震がしつこいね。まだ寝ててユラユラ来る。初期微動がないから大したことないのは予想つくけど、それでも気分のいいものじゃない。
    • 2018年09月12日 11:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 高槻がそうだったが、学校再開が早すぎるのよな。ボロボロになって手付かずの壁の横通学させるとか狂気の沙汰かと・・・
    • 2018年09月12日 11:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 報道されていたのは、度々見たけど、道路だけが被害にあったかのような報道のされ方だったと思う。HBCで登場した専門家の予想だと、地下鉄作る時に掘って、そこに土かけた土地だからじゃないかと。
    • 2018年09月12日 14:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 海外へは巨額バラマキをおこない、国民には負担増ばかりの国賊自民公明が政府じゃ、どうしようもないです。国賊自民は中国の四川地震に10億円も献上した。
    • 2018年09月12日 14:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • お気の毒です。お見舞い申し上げます。
    • 2018年09月12日 14:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 東区の環状通東駅周辺って交通量も多いし古くからの住宅街でもあるし、ロードサイド店舗も多いし、そこがやられてしまったんだよな……
    • 2018年09月12日 14:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これから寒くなって行くのに住居を失った方々は気の毒だよね。尤も北海道に限らないけれど。
    • 2018年09月12日 14:21
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定