• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/13 09:18 配信のニュース

12

2018年09月13日 09:18

  • 設備が未だ高温で十分な点検が済んでいないらしいから、週末か来週辺りには確定した修復計画がでるのかな。ジャンボジェットのエンジンの10倍以上の規模ですから。
    • 2018年09月13日 09:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 脱原発の煽り。火力発電に頼りすぎたツケ。今の社会は電気がないと人は死ぬ。大阪〜東京までの広さを誇るのに
    • 2018年09月13日 10:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 敷地全体が埋立地なんだから、道路だけじゃなく施設の一部も間違いなく液状化の影響でてる。なぜそこまで掘り下げて報道しない?
    • 2018年09月13日 09:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 専門家でもない奴が無責任に不安をあおり、自民転覆を狙う偏見報道。と、言われても言い返せる言葉あるのかね。(感じ方には個人差があります)
    • 2018年09月13日 09:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どこのプラントも壊れたらヤバい所は基礎工事しっかりやってるから大丈夫���줷�������줷�������줷����フクイチだって地震で炉心が崩れたワケじゃないでしょexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
    • 2018年09月13日 09:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どうして全国の電力会社は国民に嘘を言うのか。又は隠すのか。「安部化」も極まれりだが、それを保証し擁護する政府を選んだ最高責任者は、国民だという自覚を持つしかない。選挙のみが変革できる。
    • 2018年09月13日 09:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • さすがにここまで来たら「泊が動いてたら」のコメントがないな��������
    • 2018年09月13日 10:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まぁ、埋立地なんでしょうがないかな。朝日新聞社がある築地も古くは埋立地ですが、対策は充分かな。(´・ω・`)
    • 2018年09月13日 09:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • TVニュースを見てても電気絡みのことはほとんど世耕経産相の口からしか出てきてない気がするし‥‥本件も出来れば表沙汰にはしたくなかったんだろうな。「影響があるものではない」としても。
    • 2018年09月13日 10:10
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定