• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/14 12:26 配信のニュース

40

2018年09月14日 12:26

  • 何処の国の人間が持ち込んだか?!
    • 2018年09月14日 16:00
    • イイネ!19
    • コメント0
  • やはり海外から持ち込まれた可能性が高いのですね。やはり中国や韓国のスパイの仕業の可能性が高いですね。
    • 2018年09月14日 19:10
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 媒介するヒメダニは普段は地中にいて、吸血する時だけ地上に出て来るそうです。なので駆除するとしたら地面を焼くか、薬剤を撒くのが良いかもしれません。
    • 2018年09月19日 12:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 海外から持ち込まれたって言うのが不気味ですね。今後この病気が広がらないようにと願うばかりです。
    • 2018年09月14日 13:49
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 近隣の県もちゃんと動かないと大変な事になるね…初動が肝心ッスよ
    • 2018年09月14日 14:37
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 確か 海外からの個人的な肉類の持ち込みは�Х�ダメだったと思うけど お母さんからの仕送り的な宅配モノだと入って来てる わざと言うより知らずにもあるから 留学生にも徹底周知せんとな
    • 2018年09月14日 16:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 豚コレラって、キテレツ大百科でしか聞いたことがなかったのに…ɽ����Ĥ����
    • 2018年09月14日 15:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 北朝鮮か中国の豚だろ(笑)
    • 2018年09月14日 13:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 当分、豚は食えないのか?以前から獣医をふやしとけばこんな事にならなかったのにな。ピーチ前川のせいだーと思う。岩盤規制なんかするからこうなるのではないか?市町村でも力入れた方が良いかもね
    • 2018年09月14日 16:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 岐阜も外人多いからねぇ………何を持ち込まれてるやら…(
    • 2018年09月14日 14:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 中国の豚コレラパンデミック・・・岐阜県・・・中国系移民や留学生・・・あ、もしかして!? 『ピンポーン♪』   おや?今日来客の予定なんてなかった気が??
    • 2018年09月14日 13:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まさか テロじゃないよね? それとも 希少動物の密輸から かな? 蔓延したら豚食えなくなっちゃうよ。 価格高騰でさ
    • 2018年09月14日 13:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • トンでもないことだ
    • 2018年09月14日 12:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 房総のイノシシは、50〜60年代の豚コレラの蔓延で絶滅したとは言われているが…
    • 2018年09月14日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定