• このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄道「計画運休」に大阪市民は

60

2018年09月28日 12:43 毎日新聞

  • 鉄道止めてくれ。バカな会社も諦めがつくだろう。
    • 2018年09月28日 13:15
    • イイネ!36
    • コメント0
  • そもそも、電車が動くから職場に来いとかいうアホな上司もでてくるんですよ。はじめから止まります宣言してくれたほうがいい。鉄道の線引く人もそっちのほうがいいでしょう。
    • 2018年09月28日 13:08
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 関東も早く計画運休してくれ。本数を減らして運行というのは最悪。
    • 2018年09月28日 14:05
    • イイネ!13
    • コメント0
  • こうやって予告しても、駅で騒ぐアホが必ずいる。そんなアホは警察呼んで、さっさと引き取ってもらえ。
    • 2018年09月28日 13:37
    • イイネ!13
    • コメント0
  • よく訓練された社畜が2.6%いるって事かな。
    • 2018年09月28日 14:06
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 私が在職の頃はここまで理解が進んでおらず「台風接近に伴い、列車の運転を見合わせることもあります」とのアナウンスをしていても列車を止めることがなかったり、止めてもギリギリだったり…かえって混乱を
    • 2018年09月28日 23:16
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 2.6%のボケは 何故「移動手段を自分で調達する」という発想に至らないのだろう?バカすぎない?
    • 2018年09月28日 14:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 東京は一部を除き規制値を超えるまで走らせるから、帰宅難民が発生してしまう。ええなぁ関西は。
    • 2018年09月28日 13:34
    • イイネ!6
    • コメント2
  • バカ会社やバカ学校のために事前に運休予告ってなんか間違っている気がするが、それしかないんだろうな、きっと。筋金入りはそれでも来いなんだろうけど。
    • 2018年09月28日 13:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まーがけ崩れで転覆して生き埋めになっていろいろマイナスしか残らないので、そりゃ運行中止のほうが賢い判断でしょう。
    • 2018年09月28日 18:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 伊勢湾台風では電柱が折れたらしい…
    • 2018年09月28日 14:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 関東でも前向きに計画運休お願いします。
    • 2018年09月29日 02:40
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 会社も休めばいいのに
    • 2018年09月28日 16:53
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定