• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/30 12:28 配信のニュース

446

2018年09月30日 12:28

  • 尖閣にも灯台を
    • 2018年09月30日 13:01
    • イイネ!127
    • コメント3
  • 風と共に去りぬ・・・
    • 2018年09月30日 13:20
    • イイネ!99
    • コメント0
  • 築地の反日新聞屋社屋がこんな風に跡形もなく無くなれば良いのに( ^∀^)
    • 2018年09月30日 13:19
    • イイネ!84
    • コメント0
  • FRPだから強度が足りなかったのか?それとも耐久性に難があるのか?どうなんだろう?矢張りコンクリートの方が良いのだろうか?灯台が無いと船舶は困るよな。
    • 2018年09月30日 12:54
    • イイネ!71
    • コメント1
  • 相変わらず【原発が】と言う人がいますけれど、そういう人って、一般の家屋が原発や鉄塔より頑強だとでも思っているのでしょうか。あるいは、一般家屋が多数倒壊して多数の死者が出ても原発が無事なら満足?
    • 2018年09月30日 12:56
    • イイネ!58
    • コメント8
  • いや、FRP製の灯台と原発とを同一線上で考えるなよ。そんなんだから放射脳って言われるんだよ。
    • 2018年09月30日 13:36
    • イイネ!57
    • コメント4
  • 灯台はFRP(繊維強化プラスチック)製で、1989年に設置された。29日午後8時には灯火が点灯していたという。←FRP製なら納得�ŵ�
    • 2018年09月30日 12:51
    • イイネ!53
    • コメント1
  • また朝鮮人が盗んだのだな
    • 2018年09月30日 13:17
    • イイネ!36
    • コメント4
  • 酷暑だったり、急にドスンと気温が下がったり、巨大台風が押し寄せてきたり。自分たち人間がやってきたことの報いなんだろうけど、とにかく被害が少ないことを祈ります。こちらは東海。まだ静かですが。
    • 2018年09月30日 13:10
    • イイネ!33
    • コメント15
  • もしかして灯台マニアの…。
    • 2018年09月30日 13:01
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 灯台より本島の売国奴を吹きとばせよ…
    • 2018年09月30日 13:35
    • イイネ!29
    • コメント0
  • どこか別の島の海岸の岩に灯台が鎮座していたりして(+_+)☆\バキッ
    • 2018年09月30日 13:18
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 灯台どこいった❝⊄;;;【みみんちも昨日避難勧告でた】
    • 2018年10月01日 07:41
    • イイネ!27
    • コメント9
  • きれいに持ってかれてるから根本(アンカー?)が劣化してたとか?って、相変わらずパヨクは低知能な発言して馬鹿をさらしてる、川内がーwww生きてて恥ずかしくないのか?www鹿児島・奄美で灯台が消失 根本から無くなる (朝日新聞デジタル - 09月30日 12:28)
    • 2018年09月30日 13:31
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 川内原発も鉄塔が倒れたりと大事にならないうちに廃炉した方がいいよ。
    • 2018年10月01日 00:15
    • イイネ!21
    • コメント6
ニュース設定