• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/06 21:38 配信のニュース

47

2018年10月06日 21:38

  • 自衛隊は国内でも海外でも素晴らしい活動をされています。予算を増やしてもっと充実させないと。
    • 2018年10月07日 12:17
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 海外に行ったときに自衛隊員の身分が軍隊として扱ってもらえない場合非常に不利になるというのが分からずに改憲しなくていいとかいう連中は、彼らの安全について真に気にしているのか
    • 2018年10月07日 10:49
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 素晴らしい!「平和大国ー日本、ここにあり!」願わくば「もっと送ってあげよう!」ね。( ´艸`)オネガイシマス!
    • 2018年10月07日 03:28
    • イイネ!19
    • コメント2
  • もっと送ってあげろと要望してる方は、つまり自衛隊の装備や人員の大幅増強を求めてますね。いい考えですね!
    • 2018年10月07日 10:51
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 略奪が多くてボランティアが近付けない。 銃があるから救える命もたくさんある。
    • 2018年10月07日 07:18
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 空軍、テントなど物資9トン届ける インドネシア津波 (朝日新聞デジタル - 10/06 21:38) やはり海外輸送には大型輸送機が必要じゃないかな?
    • 2018年10月07日 01:36
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 自衛隊の活動に防衛は当然であるが 国際救助隊と名称を改めたくなる活躍が多い 日本が誇るべき立派な組織 軍事費で活躍していること忘れないでね
    • 2018年10月07日 14:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • お疲れ様です。どうかくれぐれもお気をつけて。
    • 2018年10月07日 11:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自衛隊頑張れ!!
    • 2018年10月07日 13:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ( ̄^ ̄)ゞ海外救援活動お疲れ様です
    • 2018年10月07日 14:29
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 支援物資をお役人に渡したら避難民には渡らないよ。
    • 2018年10月07日 09:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 略奪とかヒドイらしいね(o>ω<o)とりま海自の不参加支持します(´∀`)
    • 2018年10月07日 11:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ニュース動画で見ると、甚大な被害の模様。行方不明者は集計できていないようです。津波の高さは最大6mだとか…
    • 2018年10月07日 20:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 支援に手続きが必要なのはわかりけど事後手続きはできないのだろうか。支援が遅すぎる。改憲とかじゃなくそういう法や国際社会に訴える整備が今さきでは?
    • 2018年10月07日 10:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本で大きく報じて欲しい。
    • 2018年10月07日 18:04
    • イイネ!3
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定