• このエントリーをはてなブックマークに追加

化学工場で火災 消防隊員けが

49

2018年10月07日 19:42 毎日新聞

  • これヘンな火事だよね、人がいない時に起きてる。
    • 2018年10月07日 23:32
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 現時点ではまだ燃えているのか…。でも死人がいなくて良かったかもね。
    • 2018年10月07日 20:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 燃える材料がある限り燃え続けるのかも。こう言う工場の火災の消化は難しそうだよね。どうか消火にあたる人が大きな被害に遭いませんように。
    • 2018年10月07日 20:38
    • イイネ!7
    • コメント2
  • あぶにゃい。株式会社国盛化学の中の人も大変だな。プラスチックの化学工場が燃えたなら、この煙有毒にゃの?ダイオキシンとかだいぢょうぶかしら?ゴワッ
    • 2018年10月07日 20:56
    • イイネ!6
    • コメント2
  • どこにどんな薬品・素材が置いてあるのか会社の人がキッチリ把握してる事、それを間違いなく隊員に伝えられることを願います 知らされずに出動した隊員が「殉職」した悲劇があったからね・・
    • 2018年10月07日 20:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ツイッター見てると県外ナンバーの車などの野次馬たちがいて41号の渋滞の原因になっているみたい。 消火活動や近隣住民の邪魔にならないいいが。
    • 2018年10月07日 21:55
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 部品、製品の製造らしいから、液体や粉じゃなくて、ブラスチックのペレットが燃えたのではないか。普通の火事の火種と思う。漏電とか余熱とか。
    • 2018年10月08日 04:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • この煙、離れた所からでもはっきり見えてた。まさか、ここまでの火事とは
    • 2018年10月07日 21:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 化学工場火災なら有害物質の拡散がないわけがないのに、放射性物質や豊洲関連と違い、触れようともしないのが不思議。放射性物質で半減期どうこう騒ぐのに、未来永劫減衰しない毒性物質の拡散があっても気にならないらしい
    • 2018年10月07日 20:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 消防士、警察官の方々ご苦労様。会社の取引先のGSの外販部が消防と取引があるから、現場へガソリンの配達があるからと深夜も待機してたとか...長丁場だと大変ですね。
    • 2018年10月08日 12:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今日、一宮に行く途中に見かけた。すごい黒煙だったから、何事かと思ったが、プラスチック関連だったんだ。まだ鎮火していないとは規模が大きいね。
    • 2018年10月07日 20:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 射出成形のPP加工工場かな。良く燃えるんだよあれ。不遇時代に働いた工場では死亡事故も起きた。
    • 2018年10月07日 20:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 放火かな。
    • 2018年10月07日 20:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それが仕事だからケガすることも死ぬこともある。ガンバレ…
    • 2018年10月08日 22:21
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定