• このエントリーをはてなブックマークに追加

停電で食品廃棄 賠償請求せず

39

2018年10月09日 22:12 毎日新聞

  • コープは、反原発左翼。
    • 2018年10月12日 17:56
    • イイネ!27
    • コメント3
  • 損害賠償請求「したくなる気持ち」というのは個人的には凄く理解出来ますけれどもね。ただ生協である以上、組合員の理解を得られない活動は出来ませんでしょう。
    • 2018年10月10日 06:17
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 流石、狂産党の資金調達会社www アレだけ原発反対を唱えて居たくせに、震災でイザとなった時の自力手段を講じて無かっただけじゃん→311から皆色々やって居たのにな
    • 2018年10月10日 08:46
    • イイネ!13
    • コメント1
  • このニュース、トピックスに上がる前に潰れたんだね笑 おかしいよね 事前策取らなかったことを請求とか 電源確保なんて食料扱うなら考えて欲しいくらいだ
    • 2018年10月10日 02:23
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 批判されたから請求を引っ込めるってそりゃただのこと勿れでしょ ちゃんと法廷で争って筋を通しましょうよ
    • 2018年10月10日 08:10
    • イイネ!10
    • コメント0
  • んー。報道されて批判を浴びたから損害賠償を引っ込めるなんて、いかにも現代だなあ。いや、実際の理由はわからないが。
    • 2018年10月09日 22:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ブラックアウトの原因と責任の所在ね。原子力規制委員会がヒステリックな規準を作って、電力会社に悪魔の証明を求めるからだろう。
    • 2018年10月10日 08:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そういう賠償を請求したら、国策で造らされ、本来法的に稼働できるはずの原発を停止させられている損害の賠償を電力会社が求めかねませんね。法的に判断すれば電力会社が勝ちそうですし、額は数兆規模。
    • 2018年10月09日 22:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 被害総額が出てるけど、カウントしやすい大きな数字の加算に過ぎない。私は発電機燃料を入手するため車で一時間走り回った。そうした諸々の一人一人の被害全部加算したら発表金額より相当デカくなるよ。
    • 2018年10月10日 07:29
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 検討する方が可笑しい( ̄〜 ̄;)
    • 2018年10月10日 13:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 批判されたから請求を引っ込めるってそりゃただのこと勿れでしょ ちゃんと法廷で争って筋を通しましょうよ
    • 2018年10月10日 08:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • バックに共産党だからね。頭悪いわ。
    • 2018年10月10日 09:31
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定