• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/27 12:06 配信のニュース

23

2018年10月27日 12:06

  • 復旧して何よりです。関係者の皆さんお疲れ様でした。
    • 2018年10月27日 13:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 台風後の片付け、大変でしたね。���顼�áʴ��
    • 2018年10月27日 14:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 二軒茶屋折り返し→市原折り返し→貴船口折り返しと、順々に少しずつ復旧していく様子に、「とにかく走れる所までは行くぞ!」て感じで、意気込みが感じられた。
    • 2018年10月27日 13:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 月曜日に貴船神社行ったけど、倒れてる木の数が半端じゃなかったからなぁ・・・。関係者各位の努力には頭が下がる思い
    • 2018年10月27日 16:30
    • イイネ!5
    • コメント7
  • そんなにかかってたのか。
    • 2018年10月27日 12:59
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 紅葉には間に合うね。
    • 2018年10月27日 14:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なかなかの苦労判官��ߤ�
    • 2018年10月28日 09:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 叡電に乗って通学してた。台風通過後に報道された被害状況は、凄まじいものだった。あれだけ沢山の倒木を除去し、復旧する作業は大変だったろう。関係各位の皆様の努力のおかげです。
    • 2018年10月27日 14:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一番ええ時期に、間に合うて良かったもふな。
    • 2018年10月28日 21:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 運賃は日本一高い私鉄だと思われる。
    • 2018年10月28日 17:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔、紅葉期に近くの露天風呂に入ったことを未だに覚えている。全裸でパノラマ紅葉。不思議な感じだった�����С���դ�も 叡電鞍馬線、53日ぶり全線復旧 台風の倒木撤去終える (10/27 12:06)
    • 2018年10月28日 04:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それにひきかえ「本線」と名の付く高山本線がまだ復旧しない。JR東海はやる気あるのかな。
    • 2018年10月27日 16:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あ、ようやくか。
    • 2018年10月27日 15:52
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定