• このエントリーをはてなブックマークに追加

マレーシア、プラごみ輸入禁止

22

2018年10月29日 08:34

  • 前々からプラごみの分別・リサイクルに疑問を持っていた。廃熱利用できる高温の焼却炉で燃やしたほうが、効率がいいんじゃないのかな。
    • 2018年10月29日 11:40
    • イイネ!8
    • コメント4
  • この流れは必然だろうね。そもそも自国のゴミを外国に押し付けておいて「豊葦原瑞穂国」なんて、おこがましいにも程がある。自分の尻は自分で拭かないと。
    • 2018年10月29日 13:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 正直ごみを輸入する意味がわからん
    • 2018年10月29日 11:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • それじゃあ今後、中国製品は輸入出来ませんね〜( ´△`)
    • 2018年10月29日 12:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 現地で分別してリサイクルするはずが、有害物質が入っていて汚染されたり、働いていた人達が健康を害したりすれば輸入禁止にもなる。ゴミは目の前から消えれば良い、後は知らないと思っている人がたくさんいるからねǭ������
    • 2018年10月29日 14:21
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 昨今のストロー廃止運動の影にはこれがあったのか。日本でもプラゴミの量は非常に多い。どうなることやら。
    • 2018年10月29日 13:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本からそちらに輸出した企業の公表も併せてお願いします。
    • 2018年10月29日 22:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • プラスチックを再加工するってことなんだけど、純度やそれに曲げれて違法なものが輸入されるからね。
    • 2018年10月29日 18:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • マレーシアの次は何処だろ(´゚ω゚`) 
    • 2018年10月29日 12:14
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定