• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/29 20:51 配信のニュース

75

2018年10月29日 20:51

  • 100万人も受け入れたらねぇ。治安の悪化はもちろんだけどドイツの財政負担もハンパではなかろう。国連が紛争を仲裁出来ないツケをこうやってどこかの国に押し付けているように見えるけどな。
    • 2018年10月29日 21:13
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 地方選で負け続けエコ発電も頓挫修正、、、やっぱり辞任ですか。ドイツが右に振れるだろうね。
    • 2018年10月29日 21:04
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 移民・難民受け入れで、彼らの生活保障はドイツ国民の税金(生活保護)だから、異文化の人たちが大勢きて、対立→排斥が起きるのは当然。移民でうまくいっている国はない。
    • 2018年10月29日 21:12
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ドイツ国防軍をここまでグダグタにしたのはこの人の責任が大きいと思います。戦車・戦闘機・海軍艦艇の恐ろしいまでの低稼働率を招き、事実上今のドイツは自国の防衛が不可能になってしまっています。
    • 2018年10月29日 22:16
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 3年間で人口が8267万人の国に100万人以上の難民 (人口比で1%を超えている)がはいってくれば、そりゃぁ右傾化するわなぁ。
    • 2018年10月29日 21:15
    • イイネ!14
    • コメント17
  • 後始末が大変だろうな
    • 2018年10月29日 21:09
    • イイネ!13
    • コメント6
  • 移民難民受け入れ、無駄と国民負担しか生まない再生エネ買取制度、EU加盟国に財政規律強制と【失策のオンパレードしかない見本】だったのでむしろ良くここまで持ったなとしか
    • 2018年10月30日 07:37
    • イイネ!11
    • コメント0
  • キャメロンに続きメルケルと中禍共産圏の延命装置が次々と失脚。
    • 2018年10月29日 21:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ドイツでもこうなっちまうとは。困ったもんだ。
    • 2018年10月29日 21:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • だから移民も難民も容易に入れちゃいけないの。外国人労働者もそうだ。これはいつか移民となる。
    • 2018年10月30日 02:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • マスコミの予定ではマクロンともども絶好調のはずだったと思うが。私見でのグローバリストはサゲ、ナショナリストはアゲる予測が当たった。米中間選挙は共和党が防衛するはず。
    • 2018年10月29日 21:09
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 安倍さん、移民を受け入れた結果、あのドイツでさえこうなるんだよ? 今回の法案、取りあえず棚ざらしにした方が良いよ? 華麗なる政治一家の一人が歴史に汚名を残さない為にも。
    • 2018年10月29日 23:55
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 安倍晋三と比べられるような冷戦支援が変わらなければ何の意味もないだろう
    • 2018年10月29日 21:31
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定