• このエントリーをはてなブックマークに追加

7人死傷 路線バス運転手を逮捕

82

2018年10月30日 23:00 時事通信社

  • 不運としか言い様の無い事故。 ドライバーも意識を失いたくて失った訳ではなかろう…
    • 2018年10月31日 08:33
    • イイネ!78
    • コメント3
  • 昔、ノーブレーキで追突されて、1年以上体をポンコツにされた事があった。とんでもない額の慰謝料を貰い、そのカネで結婚した。
    • 2018年10月31日 07:42
    • イイネ!34
    • コメント18
  • 意図的ではないとはいえ無罪は流石にないでしょうね 気を失って乗客が咄嗟にハンドルを取り大事故を免れた話も以前ありましたが その運転手も死者を出していたら罪を問われたかもしれません(;・ω・)
    • 2018年10月31日 07:39
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 車を運転してるけど事故だけは気をつけないとね。他人事じゃない。
    • 2018年10月31日 08:14
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 路線の運転士なんかやるもんじゃない。貸切でさえアホで間抜けな客が勝手に立った時に危機回避でブレーキ踏んで勝手に転んだのに、その間抜けに車内事故だと喚かれるんだから。立って乗る構造なんて論外。
    • 2018年10月31日 08:09
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 最近、車関係の死亡事故多いな(^ω^)年末に向けてより一層安全防衛運転心がけよう
    • 2018年10月31日 08:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • バス運転手の知り合いがいるけどなんか法律で11か12日連続勤務はオッケーっての聞いたけど、あほかと思った。もっと休ませてよ!
    • 2018年10月31日 08:41
    • イイネ!15
    • コメント2
  • この記事の内容が事実なら、予想できるのは“てんかん”なんだが・・・。もしそうだったら、てんかん使いで神奈中かなりヤバいぞ!!
    • 2018年10月31日 07:45
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 突然の意識消失だとすると「てんかん」かな?運転させるのは危険じゃないかな。
    • 2018年10月31日 08:56
    • イイネ!10
    • コメント2
  • タコメーターと出勤記録などを調べるから会社も穏やかでないだろう。運転手は逮捕されてもバスの持ち主の会社が責任を問われる。運輸業の会社は、穏やかではない。100%の責任を追うことになる。
    • 2018年10月31日 07:40
    • イイネ!9
    • コメント1
  • てんかん説、居眠り説とあるけど200m手前で1回ブツかってんだっけ? 1回ブツかってるなら、どんなに疲れてても目は覚めると思うんだけどな〜�������� 人が死んでるんだ、原因の追究を徹底的にm(_ _)m
    • 2018年10月31日 08:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • バス用車両のデッドマン装置は今年になって導入が始まったばかりですからね。しばらくは普及を進めて行く状況を見守るしかありません。
    • 2018年10月31日 08:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 意識失った原因は何だろう?隠してた持病があったとか?
    • 2018年10月31日 07:48
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 息子は路線バスの運転手。話を聞くと、バス会社の運行管理(ドライバー、ダイヤ作り、他)に於いて”バスが多くの人命を運んでいる”ことへの安全意識が感じられないことに不安を感じます。
    • 2018年10月31日 09:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 知り合いの旦那さんは高血圧持ち。仕事で高速道路を運転中に意識が遠のき、路肩に停まっていたら夜になり、家族から捜索願が出された為無事発見された。持病ある人が無理せず働ける社会であって欲しい。
    • 2018年10月31日 09:52
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定