• このエントリーをはてなブックマークに追加

ハロウィーン暴徒化の元凶指摘

573

2018年10月31日 11:32

  • 流し読みだけど、竹山さんに同感。あと、暴れてる人達を見ると、仮装してないのよね。純粋に仮装してハロウィンを楽しみたい人達にとっても迷惑で邪魔な、便乗して騒ぎたいだけの連中。
    • 2018年10月31日 11:54
    • イイネ!266
    • コメント12
  • やってる地方はちゃんとパレードとかイベントとして纏めてるからなあ。ワールドカップの騒ぎにしろ渋谷は無秩序に騒ぐのが風物詩みたいに報道するからさらにそういうのが集まる
    • 2018年10月31日 11:54
    • イイネ!199
    • コメント0
  • 他人のせいにしない。 やった本人に責任がある。
    • 2018年10月31日 11:55
    • イイネ!166
    • コメント3
  • 同意。渋谷区やスポンサーを募って資金を集め、池袋や川崎みたいな形でしっかりとしたルールを置く形でハロウィンを誰もが安全に楽しめる場をつくるのが事件再発防止の急務だと思う。
    • 2018年10月31日 11:57
    • イイネ!125
    • コメント3
  • と、ここで皆が眉をひそめても、今度はカウントダウンイベントで渋谷はまたも大騒ぎになる。
    • 2018年10月31日 11:59
    • イイネ!99
    • コメント0
  • 正論だと思う。何の為にハロウィンやってるかなんて、日本人なんて知りやしない。バカ騒ぎきたい一部の人間でしょ
    • 2018年10月31日 11:59
    • イイネ!85
    • コメント1
  • ハロウィーンに限らず、なんかの優勝・花見・成人式で暴徒化するヤツ必ずおるやん。もっと根本的な問題ちゃうやろか。
    • 2018年10月31日 12:00
    • イイネ!77
    • コメント1
  • 何言ってるのかな?厳粛な面持ちで臨むべき成人の日でさえ阿呆のように暴れる奴らがいるんだろう?本来商業的なものではなく宗教行事であることを思えばそこに商魂を持ちこむなと言え。
    • 2018年10月31日 12:04
    • イイネ!67
    • コメント10
  • 「原因はメディア」ってなんにでも言える1番しょーもない意見だと思うわ。
    • 2018年10月31日 11:55
    • イイネ!61
    • コメント1
  • あの手の連中はハロウィン関係なくただ単に馬鹿騒ぎしたいだけなので、【暴走族→珍走団】みたいな、なにか小っ恥ずかしい名前をつけてあげたらいいと思うが、何がいいだろう…?
    • 2018年10月31日 12:22
    • イイネ!58
    • コメント6
  • おまわりさんのコスプレをして渋谷を巡回したらいいのにゃ〜
    • 2018年10月31日 15:55
    • イイネ!49
    • コメント7
  • ホントそうなんだよ。 モデル連中とか率先して参加したりして煽ってたくせにいきなり苦言呈されてもねと思っちゃうんだよなー。 お前らそれで金もらってただろ?って。
    • 2018年10月31日 11:55
    • イイネ!49
    • コメント1
  • 子供でなく大人がやるハロウィンはただの痛コスイベント
    • 2018年10月31日 12:29
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 昨日ニュースで視ましたが、皆に迷惑かかってるのだから、そろそろ放水車くらい出しても良いと思うの(´・ω・`)。―――
    • 2018年10月31日 12:37
    • イイネ!31
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定