• このエントリーをはてなブックマークに追加

職場向け「置きコカ・コーラ」

341

2018年11月06日 19:13 ITmedia ビジネスオンライン

  • 富山の置き薬みたいなもの?
    • 2018年11月06日 19:36
    • イイネ!124
    • コメント8
  • 一番美味いコーラはコインを入れてから「引っこ抜く」ヤツだ。んで、機械に備え付けの栓抜きで開けて飲む。 あ、抜いてる途中で止めたら機械が誤認するので一気に抜かないとダメ。
    • 2018年11月06日 19:43
    • イイネ!97
    • コメント31
  • せめてSuicaに対応してくれよ…
    • 2018年11月06日 19:41
    • イイネ!94
    • コメント2
  • ペプシ派なもんで��ʥѡ���
    • 2018年11月06日 19:41
    • イイネ!54
    • コメント1
  • ドクターペッパー置いてくれよ。
    • 2018年11月06日 19:40
    • イイネ!54
    • コメント3
  • ホテルの各部屋に置いてもらうとよさそうね
    • 2018年11月06日 19:44
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 準スーパー並に1本100円くらいなら良いけど、自販機・コンビニ並で150円とかだといくら置いても売れないと思います。
    • 2018年11月06日 19:43
    • イイネ!47
    • コメント2
  • 飲み物はヤクルトレディーから買うからいらない
    • 2018年11月06日 19:29
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 富山の薬売りか
    • 2018年11月06日 19:23
    • イイネ!30
    • コメント1
  • ワシは飲み物は家から持って来るのでわざわざ自販機やコンビニなどで高くは買わないようにしてる。
    • 2018年11月06日 19:46
    • イイネ!29
    • コメント8
  • 多分これが最大限活かされるのは「正社員向けのウォーターサーバー等を派遣社員が使わせてもらえない職場」だと思う。正社員から「派遣が社員食堂使うな」と言われる職場にぴったり。つーか辞めた方が良いそんな所
    • 2018年11月06日 19:46
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 残業代はチャリンチャリンでるけど毎日深夜残業上等の職場に置きコーラと置きレッドブル置いておいたら糖尿病予備軍の量産システムとかになっちゃわないかな? 置き青汁とかもあっても。
    • 2018年11月06日 19:43
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 便利な時代。でもちょっとだけ不便さが懐かしい時ってあるよね。この記事だと、飲み物だけ買うためにコンビニに行くのも気分転換っていうか。
    • 2018年11月06日 19:30
    • イイネ!20
    • コメント0
  • これは、斬新な企画ですね。
    • 2018年11月06日 21:46
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 社員の健康を考えるなら…コカ・コーラだけはヤメておけ!
    • 2018年11月06日 21:51
    • イイネ!13
    • コメント3

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定