• このエントリーをはてなブックマークに追加

市教委が家族「中傷」のメール

118

2018年11月08日 12:33 毎日新聞

  • 学校や教育委員会ってこういう感じだから、子に証拠をGetさせて警察や弁護士を使った方がいいんだよ。送致されれば加害者の内申書にしっかり記載されますし、変にうやむやにされるよりよっぽどいい。
    • 2018年11月08日 12:48
    • イイネ!141
    • コメント0
  • 多分連中の本音は「たった数年我慢出来ないのか こっちはそんなに暇じゃ無いんだぞ」なんでしょうね 子供と大人の時間の違いも分からない阿呆ンダラは教育に携わるな
    • 2018年11月08日 12:45
    • イイネ!100
    • コメント11
  • いじめを解決しようとしているのではなく、面倒なトラブル対応の職務という感覚なんだろうな。警察が弱者を助け悪を成敗する為に仕事をしているのではないのと一緒。お上は利用するにはいいけど頼っても無駄。
    • 2018年11月08日 12:45
    • イイネ!68
    • コメント0
  • クレーマー扱いとは、ここの市教委は何様のつもりなんだか。 自殺は警察介入なんだから、そのまま捜査してくれる法規をry
    • 2018年11月08日 12:44
    • イイネ!63
    • コメント0
  • いじめに対する対処よりも、いじめを訴えてきた家族に対する対処に力を入れる教育委員会。
    • 2018年11月08日 12:51
    • イイネ!49
    • コメント4
  • だからいじめ問題は即座に事を荒立てろexclamation学校も先生も教育関係者機関は隠蔽しかしねーからな。一ミリもあてにすな�ϡ���
    • 2018年11月08日 12:44
    • イイネ!45
    • コメント0
  • この女子生徒は福島県南相馬市の出身で、東日本大震災による原発事故をきっかけに5年前、家族で北杜市に引っ越してきた模様。どうせ反原発放射脳な赤い教師達にも厄介者扱いされてたんだろ?本当に終わってるな。
    • 2018年11月08日 12:54
    • イイネ!44
    • コメント4
  • 阿呆ンダラ                                                                                  にゃ〜
    • 2018年11月08日 17:58
    • イイネ!41
    • コメント8
  • 隠蔽したり内部だけの資料はなぜかバレます。最初から全部明らかにして、誠意をもって対応しておればよかったのに。「嘘を付くな」は子供の躾の基本 教育委員会を教育する組織が入りますね(笑
    • 2018年11月08日 12:52
    • イイネ!39
    • コメント0
  • こんなものは教育じゃない
    • 2018年11月08日 12:53
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 「教育委員会がこの文書を公開した」ことは高く評価(しなければならないことが情けないが)するべきだと思う。今後、他でも「同じことが起きる」よ。だから「いじめられる側の立場に学校は立て」そう言うことだ。
    • 2018年11月08日 12:52
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 内部資料でイジメが教育委員会でどのように取り扱われているかよくわかる。もっと公開請求がされるべきだな。とりあえず、トンカチ持って市役所に集合か?大津の事件も風化してきたみたいだし。(゚ω゚)
    • 2018年11月08日 12:48
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 八王子の自殺の話を今見ているが何処もかしこも教育者や教育機関は不祥事はまず隠蔽って体質のまま。これを変えないと犠牲者は出続けるだろうね、永遠に。
    • 2018年11月08日 13:08
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 当該教員や学校側が隠蔽しようとするのは「自らに責任が降りかかるのを避ける目的」というのが予想できるが、教育委員会が隠蔽する目的が分からない。
    • 2018年11月08日 13:55
    • イイネ!16
    • コメント2
  • そもそも、教育委員会が完全に学校側の味方だからな。そりゃぁ、教師がそのまま教育委員会に行くパターンが多いわけで…「身内」だからなぁ。
    • 2018年11月08日 13:47
    • イイネ!11
    • コメント1
ニュース設定