• このエントリーをはてなブックマークに追加

三鉄久慈駅の贈り物が感動的

692

2015年03月01日 20:05 ねとらぼ

  • ちょっとウルッとしちゃった…久慈ってステキな街なんだなぁ。通過したことはあるけど、いつかはのんびり訪ねたいです。あまちゃんは見てなかったけど、それでもね。
    • 2015年03月01日 20:27
    • イイネ!125
    • コメント6
  • こんな枯れ朽ちかけたおいらにもまだ涙が残ってた。卒業生さんも、さんてつのみなさんにも幸あれかし。
    • 2015年03月01日 21:01
    • イイネ!94
    • コメント0
  • ・・・>「あの子達に宛てて、あの方がこれを書いたのか…」と、久慈へ2回訪問させていただいた時に見た光景が思い出された。本当に温かい町だった。お世話になった方々もそうだった。素敵なエールだな…
    • 2015年03月01日 20:56
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 地元密着型の鉄道ならではの良い話ですね。都会の鉄道じゃ、こんなん無いよ!
    • 2015年03月01日 21:00
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 泣ける。東北人を誇りに思います。
    • 2015年03月01日 21:35
    • イイネ!48
    • コメント1
  • あれから4年か・・・
    • 2015年03月01日 20:55
    • イイネ!43
    • コメント2
  • あたたかい!!こーゆーあたたかさいいよね。
    • 2015年03月01日 20:36
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 中々粋なことをしますねぇ(((o(*゚▽゚*)o))) この4年、三鉄の社員の方々も人には言えないご苦労をされていたと推察します。 でも優しさで高校生を送ってあげるとは素晴らしいɽ��ʴ򤷤���
    • 2015年03月01日 21:32
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 心温まるいい話だ…。
    • 2015年03月01日 20:57
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 急に目が汗かきになっちまった�㤭���㤭���㤭��
    • 2015年03月01日 21:11
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 泣ける!日本のこういうとこが好き。
    • 2015年03月01日 21:20
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 彼等がアイドルなら貴方達は日本人の鑑ですよ・・・
    • 2015年03月01日 21:17
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 目頭熱くなった。もう4年、まだ4年。辛くて悲しい運命を共にした駅だからこその駅員さんからのメッセージですね。
    • 2015年03月01日 21:34
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 卒業という節目にふさわしい心温まるメッセージですね。駅員さんの心からのエールを感じます。
    • 2015年03月01日 21:04
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 4年前、震災数日後から一部区間を無料で運行してくれた三陸鉄道。ただでさえ赤字で苦労されていたのに…お世話になったことは絶対忘れません。
    • 2015年03月01日 23:38
    • イイネ!14
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定